見出し画像

ノートPCは使いづらい(600文字)

ノートPC『だけ』は使いづらいですね。

小型のノートPC

娘が大学生になりノートPCを購入しました。

持っていく必要があるので13インチを購入しました。

①:モニタが小さい

13インチですから画面はすごく小さいです。

ブラウザを開きながら、Excelを操作するとか切り替えまくってます。

私自身はノートPCにモニターを2枚接続しています。

画面が広いと操作しやすさはぜんぜん違いますね。

②タッチパッドがなれない

娘に使わないマウスを渡したのですが、タッチパッドで操作してます。

私も2本指でスクロールは覚えていたのですが。

ドラッグ&ドロップがわからない。

タッチパネル上で 素早く2回タッチを行い、2回目のタッチでは指をタッチパネルから離さず、そのまま上下左右に動かします。

私はロジクールのマウスを使用しています。

精度もいいですが、上面のボタンでパソコン2台の切り替えができます。

③キーボードが打ちにくい

ペタッとしたノートPCのキーボードも好きになれない。

ある程度の文字を連続して打つならキーボードもちょっとこだわりたい。

私は私用では赤軸の安いメカニカルキーボードを使用しています。

メカニカルキーボードは使うとその良さがわかります。

仕事では数字入力が多いのでフルサイズキーボードを使用しています。

パソコンがキライ?

このちっちゃなストレスがたまるとキライになりそうですね。

もうちょっと使えるようになったら使わせてみようかな。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

私のストレス解消法

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?