マガジンのカバー画像

モンスターファーム2育成記

25
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

下位技全切り羽化ガリ2

前回は こちら

前回最後の「羽化でツチノコボクサーになる時は羽化ボーナスでヨイワル+30されるはずなのに激ヨイからヨイになった理由は?」の答えは、「ヨイワル+30されるのは元の種族初期値から+30されるから」のようです。羽化前の強個体エクスプレスはヨイワルが-5で、そこから+30されてヨイワル価+25のヨイになった。が真相でした。
これだけやっててもまだ知らない仕様があるのは面白いものです。

もっとみる

下位技全切り羽化ガリ1

タイトルの通りです。
バランス技、カベ系、魔神○○、ゴッド○○でのみで技欄を構成してみる試み。
パラもフルを目指します。
育成上の制限は一切無しの本気育成です。

基礎となるワームはこの強個体エクスプレスです。
適正はCCBCDD、寿命420週の早熟で、初期技にくしざしを持っています。
長い寿命、速めのガッツ回復(12)が決め手です。普通にワームで一代育成をやるなら通称ラネイルジュニア個体の方が強

もっとみる

強個体マーメイド妥協なし育成

全技モストに続いて育成記ではなく育成結果です。
甲子園用にウンディーネを作ってた裏で(順番的にはこっちが表ですが)マーメイドを育成していて、ウンディーネ育成の合間にウンディーネ育成というよくわからないことになっていました。

いきなり最終結果。
ビタミン好き厳選に24回かかりました。嫌いはサカナだったので無関係。
成長適正CEBABD寿命420成長持続はやあまりにも強いです。ちから適正Eはフル育成

もっとみる
モンスター甲子園2021夏

モンスター甲子園2021夏



うちはこのウンディーネを出すことにしました。
忠誠100、体型-100、ヨイワルはワルよりのふつうで噂のストレス100調整済み、根性所持です(ストレス100に関しては私が調べたものではないので解説はしません)。

このちからと丈夫さではちから技何食らっても即死だからライフはもっと少なくても良かったのですが、技習得の都合でここまで伸びてしまいました。
ウンディーネは初期ちからが10と限界まで下げ

もっとみる