見出し画像

16日目恋愛と結婚は別だと思っていたけれど、違ったこと。


ゆるゆるっとなるべく毎日の更新目指してます。

自分の思考を観察するためにもマッチングアプリってすごく有効だよ!って言いたいだけです。今日のは特に。(笑)

この間、同じ歳のハイスペックな男性と電話してて

「やっぱり結婚はいつごろしたいとかあるんですか?」

と聞かれた時に、そうよね、、アラサーだものそういう年ごろよね。と思いながら、

「恥ずかしいんだけど、最近、そういう焦りがなくなったんですよね。26くらいの時の方が気持ち的に焦っていたかもしれないです。」

って素直に答えている自分に驚いたし、その後の

「いい歳こいて恥ずかしいんですけど、顔とか年収とか条件の合うひとじゃなくて好きな人と結婚したいなぁって思っちゃうんですよね」

ってどこまで暴露するねん。メルヘンな脳内。って自分で突っ込みを入れながらそう思っている自分を肯定していることに驚いてしまった。

でもね、こんなメルヘンなこと言っても「それはそうでしょう。」って返してくれるんですよね。世の中の男性って本当に懐が深いというかカッコいいいというかカッコイイなんて陳腐な言葉で表現するのが失礼なくらい素敵な人が多い。←世の中にはいい男しかいない論


だけどね、私はずっと「結婚と恋愛は別」だと思っていたし、

結婚は家同士のことでもあるから「彼」とだけ結婚できるんじゃないから、ある程度の条件のすり寄せみたいなものは必要なんだろうと思っていて、

去年の私は「お嫁には行きたくない」っていう気持ちがとても強かったから、

去年、好きだった人ととても仲良かったし、彼から告白もしてもらえたけれど、彼がお婿に来てくれることなんて考えられなかったから結婚の見えない人と付き合うことに抵抗があって、「彼と結婚する」なんて無理だと思っていたことを思い出した。

去年の私に今の感覚があればすんなり付き合って結婚していたのかもしれないなぁとさえ思うけど、彼と結婚したくないがための言い訳だったのかもしれないし、好きだと思い込もうとして好きだったのかどうかは未だに謎。それはもうタイミングとかそういうのも含まれてくるはず。


ただ、分かったのはマッチングアプリを始めて

結婚に恋愛感情を求めているんだね、私。っていうこと。

「好きな人と結婚したい」

が私の本音でずっと出せなかった本当の中心に置きたかったもの。

どんなに恥ずかしくても

そう思っているのが私なんだよね、、。そう認めたらね、、

家のこととかしがらみとかそういうのが全部どうにかすればいっか。私が中心!っていう発想に変わった。


自分の考え方を知るためにもマッチングアプリは大活躍します(笑)


ではまた!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?