見出し画像

ふくしま美酒体験 in 渋谷 FINAL

こんにちは。きゃしーです。

なんだか有名アーティストのツアータイトルみたいだな…特に【ファイナル】ってとこがさ。そう、今年で『ふくしま美酒体験』を東京で開催するのは最後なんです。福島の酒は「全国新酒鑑評会」で金賞受賞数が 7年連続 で1位となり首都圏での知名度もグッとあがってきた。福島の酒が好きな私としても出会える確率があがり嬉しい限り。

ふくしまの酒、勢揃い!

今回参加された福島の蔵元は全 47 蔵。これだけの蔵元が一同に会するなんて稀有なことだ。ファイナルらしく全蔵元が紹介された。
「あれ?結構代替わりしてるなぁ~」先代社長から若手へとバトンが渡され、伝統と新しい試みで更に美味しい日本酒を醸しているからこその金賞受賞数日本一なんだろう。

乾杯

『福島の酒』とロゴの描かれたお猪口を持って(持ち帰り自由)乾杯!
乾杯のお酒は 高橋酒造店 の 会津娘 純米大吟醸。蔵元の高橋亘さんに勧められてこれにした。う~、美味しい。
東京でもファンが多い会津娘は、田んぼでお米を作るところから酒造りをされている。蔵元こだわりの一杯、さすがです。

本日のセットリスト@きゃしー

蔵元 : 銘柄 (全部美味しかった)
・高橋酒造店 : 会津娘 純米大吟醸 2018
→イケメン蔵元 part1 酒もイケメン。こだわりの酒!
・鶴乃江酒造 : 会津中将 純米大吟醸 夢の香 斗瓶取り
→今年も最高。会津のおしどり夫婦「ゆりとぐら」
・辰泉酒造 : 辰泉 超辛
→Twitterでオススメ辛口として挙げたのにまだ飲んでなかったから確認。辛口だけど飲んだあとの爽やかさに驚く。
・辰泉酒造 : 純米大吟醸 京の華 雫
→ さすが!見つけたら絶対に買い!やわらかな優しさを感じる。
・稲川酒造店 : 七重郎 白ラベル 山田錦仕込 純米大吟醸無濾過原酒
→ 都内ではなかなか見かけないなが不思議なくらい美味しい。赤・黒・青もあるので会津の5レンジャー酒だと思ってる、
・大和川酒造店 : 彌右衛門 別品
→イケメン蔵元 part2 酒もイケメン。別品は酸味があっておもしろい。
・笹正宗酒造 : 特別純米 ささまさむね
→料理片手に伺ったらペアリングしてくれて、やっぱり見立て通り!
・仁井田本家 : かをるやま
→ ピンク。カクテル風なので食前酒か一番最後のデザート日本酒としても◎
・榮川酒造 : 榮川 純米大吟醸
→中休み的にSUDACHI SAKEを飲むつもりがこっちに。定番の食中酒。
・末廣酒造 : 大吟醸 玄宰
→猪之吉さんが「やっぱりこれだろ!」って注いでくれたw 自分じゃなかなか買えない高級酒は美しい。
・花泉酒造 : 皐ロ万 純米大吟醸
・会津酒造 : 山の井 あやめ60 純米吟醸 夏
→夏酒も美味しい。夏はビール!夏も日本酒!!
・花春酒造 : 結芽の奏 純米大吟醸酒
→すっきりするする。亮子さんが「会津に遊びにおいで~」って!
・名倉山酒造 : 名倉山 純米吟醸 月弓(夏限定)
→別銘柄の月弓かほりは日本酒の概念を変える。もちろん夏限定も美味しい。
・鶴乃江酒造 : 会津中将 特上酒 (鶴乃江2周目w)
→日本酒つながりお姉さま(実はクラフトビールの人)に「マスカットみたいな香りと爽やかさよ~」って勧められて「うん、確かに!」
・…たぶんこれで全部かな?

飲みたかったけど売り切れ&タイムアップリスト

・廣木酒造本店 : 飛露喜
→ 法被を着ている蔵元ばかりなのに、白パンにジャケット・サングラスなイケオジ。
・宮泉銘醸 : 冩樂
→ イケメン兄弟蔵元 part3 酒もイケメン。お兄さんじゃなくて弟さんが来てた。
・会州一
→ 歴史好きな社長のほんわかな雰囲気が好き。しっかり芯のある日本酒。
・曙酒造 : 天明
→年明けから順次発売される零号からのシリーズはわざわざ遠くても買いにいきたい美味しさ。
・松崎酒造 : 廣戸川
→都内でもわりと見かけるようになった丁寧なお酒。

…ヤバい。書ききれない。時間と身体に問題がなければ全部飲みたいくらいです。それくらい福島の酒は美味しい。そして蔵元が魅力的!
私の拙い感想で飲んでみたいと思ってくれたら嬉しい。

次は福島へ行こう!

ふくしま美酒体験が首都圏で開催されるのは今年で最後。大森弾丸ツアーという福島復興を掲げた日本酒飲み歩きイベントは来年が集大成。ちょっぴり寂しい気がするけれど、これからは福島で!
次回の福島県酒造組合主宰の日本酒イベントは10月に福島駅前をホコ天にして開催されるそうで、どんな風になるのかとても楽しみ。行けるかなぁ…行きたいなぁ。
お酒を紹介してもらいながら蔵元は「やっぱり地元にきて欲しいよねぇ」って言ってる。地元に行かないと買えない・飲めない日本酒ってかなりあってそれも飲んで欲しいし、なによりみんな地元が好きだから福島の魅力を肌で感じて欲しいのだ。お酒も野菜も美味しいし、ちょっと地味だけど素敵な景勝地もある。

現地集合・現地解散の酒蔵見学ツアー

ずっとやってみたいことのひとつに「現地集合・現地解散の酒蔵見学ツアー」がある。
時間までに酒蔵に集合すれば、新幹線使っても在来線でもバスでも車で行くのもあり。途中の行程でお洒落なカフェでランチもいいし、郷土料理も食べたいでしょ?のんびり温泉に浸かるのもいい。
みんな集まったら蔵見学を(できればはしご)して、地元の居酒屋で蔵元とお話しながら美味しいお酒を飲む。宿泊して次の日も観光や蔵見学してもいいし、当日に頑張って夜行バスで帰るのもあり。
根っこは日本酒が好きというところさえ繋がっていれば自由度が高い方がいい。

ねぇ、誰か一緒に企画しませんか?

スキ🖤を押してもらえるとnote更新の励みになります

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?