見出し画像

りょす

「りょす」とは、若者の言葉で。ネットでのLINEなどのチャットなどでも言葉である。これは、了解を意味する。

次女に、声をかけてみた。

最近の若者は、こんな言葉を使うのだな?

すると、次女は、吹き出して、こう答えた。

私でも、もう、若者じゃないよ。



心の中の、リトルkojuroが、愕然としてつぶやいた。

な、なんと……。


次女によると、ネットの世界の若者というのは、主に、中学生や高校生あたりを指し、大学生は、ときに、除外されるのだという。


心の中の、リトルkojuroが、呆れて、つぶやいた。

ネットの世界は、ドッグイヤーだな。まるで。


今の若者は、などと言う言い方をして、ちょっと恥ずかしくなったところで、少し、我に返った。


まあ、次女の戯言も、向こうに追いやって、話を戻そう。


そうそう、「りょす」だ。


「りょす」と、最初は、次女も、入れてきていたのだ。LINEを使い始めた頃は。

ところが、「りょす」は、瞬く間に進化した。

りょす→りょ→り

いまや、スタンプさえ使わずに、「り」、だけで終わるのである。


心の中の、リトルkojuroが、嘆きつつ、つぶやいた。

味気ないね。ネットの中の言葉は。


リトルも、俺と同じ昭和の生まれだから、仕方ないな。


それに、最近、思うのである。

若者、いやいや。言い換えよう。我が家の子供たちは、LINEの返信を、すぐには、しない。何時間も放置している。

仕事だからではない。休日、明らかに手が空いていても、返してこないのである。

家内や私などは、レスポンスが命の世代であるから、通知が来た時点で、読む。そしてなるべく迅速に返信する。

長女に言わせると、まだ、長男や長女は、世間では、レスが早いほうらしい。

家内は、よく、信じられないと嘆く。

長男や次女の世代は、通知が来ても、気にならないのだそうだ。

かたや、次女は、スポーツをやっていて。上下関係が厳しい。だから、逆に、レスポンスは、迅速だ。

ところが、日本語変換などは、デタラメである。少々の誤字脱字を気にするよりも、まず、レスポンスを優先する。

まあ、それは、それで、良いだろう。読まないとか、レスポンスが遅いよりは。

時々、家族に対しては、解読不能な文字列を入れてくる。

そういう時は、再度聞き直すと、ほどなく正解が送られてくる。


先週の日曜日だった。

家内が、次女のレポート作成の様子を見ながら、ちょっと、注意をしているのだ。

次女は、スマホのおしりを口の前に持ってきて、何やら喋っている。

何をしているの?真面目にレポートを書きなさいよと、次女に、言っているのだ。


次女は、少し怒り気味で、レポートを書いてんじゃん!と、言い返していた。


つまり、最近の学生は、音声変換でレポートを書くし、長い文章でも、そうやって、書いて送るのである。


それを聞いて、家内は、かなり、驚いていた。


むかしむかし。本当に、むかし。入社して5年くらいの頃、音声文字変換ソフトを、売ろうとして手がけたことがある。

かなりの大手のソフトメーカーと共同して開発しようとしたが、ユーザーの立場から素直に評価すると、使い物にならなかった。だが、最近のソフトは、素直に、凄いと思う。


技術は、まさに、日進月歩である。


我が家は、家族LINEを作っている。そして、何だかんだと、情報を入れている。

家内は、新聞記事を。私は、天気やリキの様子を。子供たちは、遊びに行った先の写真などを。

なかなかない、楽しい家族だ。

だが、ひとたび状況が変わると、一変する。こたえるのが面倒なことは、家内は、こう、入れてくる。


心の中の、リトルkojuroが、空を見上げて、つぶやいた。

なんだか、さびしい言葉だな。

「り」、って。


それでも、否応なしに、世の中は、変わっていくのだ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?