見出し画像

美味

先日、長女の自宅の近所の、食パン専門店の記事を書いた。そして、長女の自宅に、誕生日のプレゼントとして、高級トースターがあるのだが、それを使えずに帰宅したことも、合わせて書いた。

その後私は、高級食パンと高級トースターの掛け合わせの味を味わおうと、画策していた。そしてとうとう、その機会が、やってきたのだ。

11月の末の金曜日、所要で休みをとった。午前中で所用を済ませて、長女宅に向かった。主要な目的は、長女のキッチンの新しいラックを作ることである。誕生日プレゼントの、高級トースターを置くには、古い置き台では、小さすぎて、もう、炊飯器と電気ポットと、トースターを置くことは、できなくなったのである。

私は、到着すると、すぐさま、新しいラックを開梱して組み立てた。

出来上がりは、こんな具合だ。

そして、本当のミッションに、段取りを移した。家内と共に。高級食パンは、もう、購入している。

前回と同じく、2種類購入している。

お勧め通り、まずは、生で食する。

やはり、レーズンも、ノーマル食パンも、絶品だ。口当たりがしっとり、もっちりしていて、噛むと、甘い。何より、新鮮さが、断然違う。

美味でござりまするぅ〜!

家内と2人で舌鼓を打ちつつ、ついに、この日がやってきた。

高級トースター、バルミューダ スチーム オーブントースター の、お出ましだ。

この、ベージュという色が、もう、世の中に、なかなか無いらしい。

長女は、

良かった。かわいい色が選べて。

と、喜んでいるし、家内は、

私のおかげよ !

と、すんでのところで手配が間に合ったことを自慢している、思い入れの強いトースターだ。

5ccの水を入れ、手順通り、スチームでトーストを磨き上げる。いや、焼き上げる。

レーズン、どーん!

もうひとつ、ノーマル、ドーン!!!

なんとも。このトースターも、カリカリ感あり。なおかつ、しっとり、もっちり、香ばしく、噛めば噛むほど、甘さとコクが、滲み出てくる。

高級食パン×高級トースターの、味わいは、今まで味わったことのないほどの、美味であった。

これは確実に、癖になる……。

また近いうちに、このパンを持って、長女の自宅で、美食パンの会を開きたいと思った。

そして今度は、別の、高級食パンとの食べ比べを、してみたいものだと思ったのである。

世の中、モノの質は、決して金額ではないが、良いものは、確実に良いのだと、家内と共に、長女が帰宅する前に、満足して帰路についた。

ミッション、コンプリート。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?