見出し画像

バネ

ある日、キッチンのゴミ箱が、壊れたのだ。フタが、跳ね上がらなくなった。理由は、ハッキリしていた。

根本のバネが、とれたのである。

家内が家に帰らなくなるずっと以前から、ゴミ出しは、私の仕事である。私は、こう見えても、ゴミ出しに関してだけは、きちんとしていて。どんなに遅く帰宅しても、帰宅して最初に手がける仕事を、ゴミ出しと決めている。

だから、溜まることは、本来、無い。

ところが、世の中の包装というものは、過剰だったり、堅くて変形しなかったり、ゴミ箱の許容量を超えてしまうようなものも、多々、あるのである。

どうも、長男によると、長女が、それを無理やり入れようとしていた、ということまでは判明して。ゴミ箱破壊の容疑者は、長女であろうことは、ほぼ明確となった。


心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

するべきは、犯人捜しではなくて、ゴミ箱の復旧だぞ。


失敬。その通り。


フタのバネは、周辺をくまなく探して、ひとつのみ見つかった。あまりしたくは無かったが、ゴミ袋をひっくり返し、丹念に探すこと40分。それでも、見つからなかった。

このバネが、左右一対で必要なのだ

長男と、長女にも事情を話し。そして、二つ目があるかも知れないから、見つけたら、所定の場所に置いておくようにと伝えた。


果たして、一週間後。もう諦めていたが、バネがふたつ、揃った。





私の目の前には、いつもの、マイクロテープが置かれている。



お疲れ様。コジくん。


今回のミッションは、キッチンのゴミ箱を元通り修復することだ。

分かっているとは思うが、途中で挫折したり、放棄したりして証拠隠滅を図るような、エージェントにあるまじき行為だけは、決してしないように。


例によって、君、もしくは君のメンバーが捕えられ、あるいは殺されても、当局は一切関知しないからそのつもりで。


プシュ〜。


ミッションを伝えるマイクロテープは、消え失せた。


右を入れて
左も、はまった
やったぜ


ものの2分で、復旧した。ミッション、コンプリートだ。


久し振りのミッションだったので、喜ばしくて。ソファーを振り返ったが、空のソファーが、ただ、笑っているだけだった。



心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、つぶやいた。

今回は、女王陛下のミッションでもないし、ね。


家内は、あるプロジェクトに参画していて。都心のホテルに泊まり込みで仕事をしているのである。


昼間のやりとりからすると、家内は、元気なようである。


家内が元気だと、我が家は、明るくて、平和である。



だから。



これで、いいのだ。




■追記■
面ゆるって、なに?
それは、これ。西尾さんはじめ、みんな、面白い作品をあげていて。
私は、だいたい土曜日の夜に、そこそこの過去記事をあげています。
もしも、お時間があれば、みんなの作品、読んで頂けたら幸いです。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

522,734件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?