〔1つらい時期の学校生活編〕いじめにあったけど今そこそこ愛されキャラになってる話


【いじめ】について。
中学生や高校生が自殺した、そんなニュースを聞くたび心が痛むんです。
「学校という狭い狭いコミュニティでうまく行かなくたって、これから生きてればいろんな世界に行けるよ」そう教えてあげたいんです!

この記事の結論
・少しは自分も反省してみたら強くなれる
・変わってても仲良くできる人になろう
・いじめは先生の問題ではない


■まず自分のこと話します

学生時代の前半、友達はいたけど、仲良くなれたと思っても急に意地悪されて。あるコミュニティ(うち女子20人くらい)では思いっきり無視され、ネットには悪口書き込まれ。いつしか私の裏ニックネーム(たぶん)が飛び交ってた。

暴力は無かったけど、それが逆に分かりにくく、いじめとも思ってなかったし、親にも先生にも言い出せなかった。

ここで親に分かってほしいこと。家で追い詰めないでほしいんです。

せっかく学校じゃない場所にいるから忘れたい。恥ずかしい。心配させたくない。言ったら親が学校に出てきて余計にいじめられる。…思春期の子供ってこうだと思うんです。 すっごく親に気をつかってるんです。

じゃあどうすりゃいいか。何も触れずに優しくしてほしいんです。家ぐらい自分の居場所でありたいんです。

そして、人間関係に悩む私がひとりで何を考えていたかというと、

とにかく反省をしていた!!!

たしかにあの態度は嫌われるはずだよな、、
急に外見の悪口言われたのは、他のことでイラっとさせたからだ、、
たしかに上から目線で話していたかも
そもそも明るくない

そう考えて、
・どうしたら嫌われずに済むのか
・楽しく友達づきあいができるか
徹底的に考え抜きました。

その結果、どんな行動にうつしたか?は
次の記事〔2〕に書きました。


■いじめは変わりものだと知る機会

「変わりものだから、無理にそのコミュニティにいる必要はない」というのもたしかに分かる。

でもきっと、自分に見合ったコミュニティしか選ばなくなったら、もうその人コミュ力成長は終わると思うな。

少し頑張って歩み寄ろうとしたら、
「変わりものだけど、普通の人とも話せる!どんな人とも話せる!」ようになる。

たぶん、いじめられたということは、その中じゃ変わり者だったから。普通の人はイジりどころがないからね。もうそれは認めちゃった方が人生楽しめるはず!

変わり者は世界を変えるとも聞いたことがある。1人で成し遂げることできなくもないと思うけど…。人は誰かと生きていくもの。コミュ力のある変わり者って、最強なんじゃないかかな?

私がどんな風に変わってるかは今も上手に言えないけど、、

会議中に「そんなことより」ってぶっ飛んだ意見出して話し合いを止めたり
みんなが目指すものをなんか1人だけ目指してなかったり(やる気がない)
どうでもいいこだわりがたくさんあったり

今となっては大事な価値観だと誇りを持ってるけども、団体行動は見出しがちでした(笑)



■学校側といじめ

先生にクレームを言うのもよく聞くけど、先生は良くも悪くも制御不能と思った方がいいのでは…?子ども同士の人格の問題に血も繋がらない、せいぜい1年単位の付き合いの先生が解決できるわけない。

学校がいじめアンケートなんてしたって、「いじめってほどでもない」って書かない子ども、たくさんいるはずですから。それに書いて提出しろなんて、そんな形式的な問題じゃないと思う。

こんな書き方、頑張っている学校の先生には申し訳ないが、いじめ問題は先生が悩む問題でなく、子どもに悩ませてほしい。それも社会勉強だから。

(あと学校の先生は少しでも早く帰ってほしい。)

以上、今になって思う、
いじめと学校生活についてでした。

結論
・少しは自分も反省してみたら強くなれる
・変わってても仲良くできる人になろう
・いじめは先生の問題ではない

いじめを抑えることができないなら
いじめを糧に強くなろう

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

次は 〔2 あれなんか友達100人余裕じゃん編〕

#コラム #初投稿 #いじめ #学校 #学校生活 #不登校 #ポジティブ #20代

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?