NaaaO

14歳で一型糖尿病が発症(現在34歳) 過度なダイエットがきっかけで、身体が壊れていく…

NaaaO

14歳で一型糖尿病が発症(現在34歳) 過度なダイエットがきっかけで、身体が壊れていく経験。 ➡現在、HbA1c6.1。 無知の怖さを経験し、身体との付き合い方を実体験を通じて探求。 好きな事は我慢しないけど、健康に生きる日常を確立する美容健康オタクです♡

最近の記事

高血糖よりも低血糖のほうが圧倒的に怖い。という実体験の話

昨日はまたまた夜の低血糖で3時くらいに目覚めてしまいました。(´-ω-`) 夜の血糖値53。低すぎる。涙 一型糖尿病なり立ての時はそんなこと全然なかったのですが、ここ数年は、夜中の低血糖が多め。 お医者さんからも、「高血糖よりも低血糖のほうが怖いよ」と教えていただいたのですが、それは本当にそう。 低血糖で救急車で2回運ばれた経験があります。。笑 感覚的には低血糖の方がいいんじゃない?って思っちゃうところがあるけど、全然そんな事は無いんですよね。 ちなみに2回救急車で運ばれ

    • 【自己紹介】一型糖尿病って初めて聞いた日。14歳、中学2年生の授業中

      一型糖尿病になってかれこれ20年近くの付き合いになるのですが、ここ数年でようやく数値が目標値になって落ち着いてきました。(現在34歳です) 今はHbA1cの数値は平均6.1%前後くらいで、病院に行くと割と褒められくらいにまで成長を遂げました。(笑) 以前は7%後半を叩き出したりすることもあったので、先生たちも割と今の状況にびっくりしています。 「糖尿病」のイメージが、色々と制限をしないといけないというのが多い気がするけど、まーーーったく違う。 この病気に出会って身体にしっか

    高血糖よりも低血糖のほうが圧倒的に怖い。という実体験の話

    • 【自己紹介】一型糖尿病って初めて聞いた日。14歳、中学2年生の授業中