見出し画像

鳥取県のここがすごい

みなさん、おはようございます!
大山滞在4日目の朝です。

今日の朝も最高でした。
6:30に起きてシェア別荘メンバーとラジオ体操をし、その後、私はジョギングへ。
そして、小学校に通う子どもたちを見送り、今、noteを書いています。

最高の朝です!

利用料無料の山陰道

鳥取に来てから今日で4日目なのですが、すでに鳥取、そして大山の魅力をたくさん感じています。

そして、最初に驚いたのが、山陰道という高速道路の利用料が無料なことです。
他の多くの高速道路とは違って、県と国が運営をしているため、利用料が無料らしいのです。

電車やバスなどの公共交通機関がが発達している、大都市とは違い地元に住む人たちは、みな車で移動します。
そして、ちょっと車で観光したいという県外の人にとっても、高速料金無料は嬉しい。

住民の生活にとっても、県外からの旅行者にとっても、県内の観光産業で働く人にとっても利点がある。

この投資の仕方(=税金の使い方)はすごく素敵だなと思いました。
そして、こういう個別の事例を使って、学校でお金の勉強をできたら愉しみながら学べそうだなと思いました。

同時に、素敵だなと思った一方で、ただ単純に理にかなったことをしているだけ、という見方もできるなと。

住民のことを考えて、県外からくる人のことを考えて、県の未来を考えて、シンプルに真っ直ぐな「こたえ」を出した。
それだけのようにも思えます。

引き続き、ディープな鳥取、大山の魅力を吸収していきます!


大山滞在残り「29日」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?