見出し画像

チェイス・フィールドの楽しみ方

今回紹介するのはアリゾナ・ダイヤモンドバックス(D・バックス)の本拠地、チェイス・フィールド。

当時、D・バックスは平野が在籍していたのだけど、まあ平野である。NHK BSでD・バックスの試合が放送されることはなかったであろう。おそらくこの球場の知名度は低め。

また、このシーズン前にゴールドシュミットがカージナルスにトレード、更に夏にグレインキーもアストロズにトレードと、この日のレッズとの一戦は完全に消化試合・・・


さて、チェイス・フィールドのあるアリゾナ・フェニックスなかなか日本にはないような特徴の都市であり、

空港に降りたら、まずこの景色。

画像1

砂漠!

こういうの見ると、異文化に来た気がして本当に好き。


そして、熱い。とにかく熱くて日差しが痛い。

画像2

これはダウンタウンだけど、夏は日差しが殺人的が故、街に歩行者はいない。

と思いきや、

画像3

球場前には全人口が集まっているのではと思うほどの大行列。

ミストが周囲にあって、なんとかサバイブしているファンたちである。

それにしても、アメリカ人はインドアなのか、アウトドアなのか生活スタイルは本当に謎である。というか東京が人口密度高すぎなのだろうか。


それと、全体的に白人のアメリカンの割合が非常に多かった印象。東海岸、西海岸は多様な人種がいてアジア系、アフリカ系をよく見るけど、アリゾナみたいな内陸になるとあまりグローバルに人の行き来は少ないのだろうか。


ちなみに、球場へは空港から電車で10分くらい。

電車はフリーパスでも乗れそうだけど、たまに警備員が話しかけてくるのでちゃんとチケット購入。外国でのリスクは最小限に抑えるのは基本である。


こんな熱帯地域なので、もちろん球場は屋根付き。

ミニッツメイド・パークとかT・モバイル・パークのようにチェイス・フィールドも屋根は倉庫みたいに金属サッシを見せて、日光も入れるスタイル。アメリカはこういう屋根が多い気がする。

画像4


練習を見ていたら発見したことがあって、

レッズにまさかの、

画像5

リンスカム。

全盛期に、是非生で観戦したかった投手の一人である。

40人ロースターには入っていなかったのだけど、どうしてチームに帯同していたのだろうか・・・

そして、隣にはどう見てもプイグ。

画像6

さらに、コンコースにはランディ・ジョンソン。

画像7

さすがビック・ユニット。でかい。

ちなみに、イニング間に同じくらいでかいルイス・ゴンザレスやマーク・グレースと徒競走をすることになる。


今回、ぼくはポジショニングミスで不発だったのだけど、試合前は席の行き来が自由だし、ネットのカバー範囲も狭いので、サインはとてももらいやすいと思う。


試合自体は、スアレスのバックスクリーンへのHR、バウアーの好投でレッズが勝利。

バウアーはファストボールでも変化球でもかんたんにストライクを取って、とてもテンポのよいピッチング。スピードは98マイルも出てたし、直前にバックスクリーンに遠投したイメージとは違い、非常にハイレベルなピッチャーである。

注目していた大物新人アキーノは9月になって疲れていたのか、沈黙。


さて、アリゾナはバカでかく自然の観光地が多くあるので、D・バックスがプレイオフ争いしていてドジャースとかが相手のときに、ぜひ時間を確保してレンタカーを借りてまた訪れたい場所である。


free