見出し画像

かっこいい駅名・かわいい地名

こんばんは。

今回も下書き保存した記事から。

7月初旬、
ヤフーニュースを見て書いたものです。


かっこいい駅名・かわいい地名

今夜はローカルな話です。

高崎線のかっこいい駅名ランキング

熊谷(くまがや)が2位という結果に
驚きを隠せない群馬県民です。

私たちは熊谷まで群馬県だと思っています。

熊谷まで方言が「群馬弁」だから。

昔、初めて県外に出て暮らしたときに
仲良くなった同級生は熊谷市民でした。

「〜さぁ」「〜なん?」「あーね」

まさかと思って
群馬出身かと聞いたら熊谷市民。

本拠地の人間すら騙される
流暢な群馬弁でした。

熊谷、かっこいい響きなんですね。

熊谷じゃん😏って思ってしまうのは
群馬県民と埼玉北部、
田舎者同士のマウント合戦です。

私は「倉賀野(くらがの)」が好きです。

漢字も読みも
どちらかといえばかわいいタイプだけど。


「安中(あんなか)」はかわいい

群馬県の奥のほうに安中市という
それなりに由緒正しい地域があります。

安中について
私が知っているのは
高崎からあまり遠くないこと。

山を越えると軽井沢に出ること 。

ささやかなショッピングモール・
ベルシティがあること。

安中市を観光案内するなら…
峠の釜めしで有名な横川駅の向かいに
鉄道文化むらがあります。

通称・ポッポタウンと紹介されていますが
そんな通り名を聞いたことがありません。

「横川の鉄道のやつ」です。

そして、
NHK大河ドラマ『八重の桜』で
オダギリジョーさんが演じた
新島襄さんが暮らした家あります。

同志社大学を作った人らしいです。

新島襄さんにちなんだ教会や
「新島学園」という中高一貫校があります。

新島学園は制服がかわいいです。

江戸時代の歴史でいうと
徳川家茂の奥さん・和宮さんが泊まったらしい
板鼻本陣という建物もあります。

江戸時代に整備された五街道、
京都から東京を結ぶ「中山道」沿いの地域で
宿場町として栄えてたらしいです。

ここまで説明していますが、
私は横川駅しか行ったことがありません。

私は「安中」という地名が
すごくかわいいと思っていて、
所々に古めかしい街並みや教会があって、
観光地としてはオススメしないけど
住むには良い場所だと思っています。


耳心地が良い地名が好き

  • 高崎(たかさき)

  • 前橋(まえばし)

  • 太田(おおた)

  • 伊勢崎(いせさき)

  • 沼田(ぬまた)

  • みどり(みどり)

  • 富岡(とみおか)

  • 藤岡(ふじおか)

  • 館林(たてばやし)

群馬県の【市】です。

他にあったらすみません。

ないよね、たしかこれだけですよね。

群馬県の【市】は
ちょっと耳心地が悪いんです。

「き」とか「し」とか
「ば」とか「た」とか
耳にツンとくる音ばかり。

富岡・藤岡・みどり市も
かわいらしい名前なんだけど、
住もうとは思いません。

自分が高崎にいるからなのか、
富岡・藤岡は不便なところです。

ただ、
高崎は土地が高いから…と思うなら
富岡・藤岡がおすすめです。

スーパーやホームセンター、
飲食店・病院があって、
駅もあるから住むに困りません。

どちらが良い?と聞かれたら
藤岡が良いと思います。

富岡にも高速道路がありますが、
藤岡は関越道・上信越道の分岐点だから
上りも下りも便利です。

…不動産屋みたいなことを言いますが、
たまにはローカルトークも良いかなと思って。

ずいぶんと話が脱線しましたね。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました🙇‍♀️


サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡