見出し画像

お手頃価格の万年筆を買う②| セーラー万年筆 ハイエース ネオ【#熟成下書き】

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。
(Amazonアソシエイト・プログラム)

途中まで書いて寝かせておいた
#熟成下書き を公開します。


お手頃価格の万年筆を買う②| セーラー万年筆 ハイエース ネオ【#熟成下書き】

2024年、最初の文房具!

『万年筆』を2本買いました。

万年筆の知識がなかった私は
ボールペンのように使える万年筆を探して、

  1. 軽さ・持ちやすさ

  2. ペン先の細さ

  3. 書きやすさと裏抜け

  4. 値段

この4つのポイントを意識して、
お手頃の万年筆探しをスタート。

1本目はパイロットのライティブでした。

ライティブの残念ポイントは、
インクの裏抜け。

ボールペンは「ご使用になる環境」や「インクの種類や色」などによって、「紙の裏まで描線がにじみ出す」ことがあります。この現象を「裏うつり」や「裏抜け」と称し、次の場合に発生し易くなります。

三菱鉛筆株式会社 公式HPより

それでは、2本目の万年筆をご紹介します。


2本目|セーラー万年筆 ハイエース ネオ

お値段は1,210円でした。

細身でコンパクト、
何よりも安い!

1,210円って安くないですか?

ボールペンより高いけれども、
高いけれども!!!

万年筆ってラインで考えたら、
こんなお手頃価格でいいのか、
セーラーさんに確認したい。

インクは蒼墨を使ってます。

パイロットよりも、
裏抜けが気にならないです。

全くないとは言えないけど、
そんなに気にならない!

ハイエースネオクリアは
インク残量がわかりやすいのが◎

かといって、
「ここが決め手!」っていうほどの
ポイントは見つかりません。


そもそも、
セーラー万年筆って社名のとおり、
万年筆の会社なんですよね。

1911年(明治44年)創業、
日本で初めて国産万年筆(14金ペン)を
作り始めた老舗企業様です。

セーラーの万年筆を買うなら、
お手頃価格なんて邪心は捨てて、
バリエーション豊富なラインナップから
『お気に入りの1本』を選んだほうがいいかも。

ペン先が中細だけど、
ボディカラーと名前がかわいい
『四季織 おとぎばなし 織姫』

高山植物『駒草』をイメージした
濃緑とピンクの色合いが超かわいい
『四季織 山水万年筆 駒草』

世界のTea time シリーズ
超絶かわいい。

セーラー万年筆 公式サイトより

「かわいい」以外の語彙を失う、
セーラー万年筆のラインナップ!!!

今年の目標に、
「セーラーで『この1本』を買う」を
書き足しておきましょう。

【追記:2024年5月1日】
2024年1月に購入したハイエースネオ、
気付いたらインクが漏れていたので
買い直しました。
持ち歩いてたから、
どこかにぶつけたのかも…。
私、家に帰ってきて
カバンを投げるんですよねー…。
床に落とすみたいな、
ちょっとした衝撃では壊れなかったです。


万年筆のある暮らし

万年筆を買って、
書く楽しみがアップしました。

いつも使ってるボールペンは、
300円前後で買えるもの。

ノック式だから、
サッと手に取ってサッと書ける。

使い終わったらゴミ箱に放り込んで、
新しいものを買ってくる消耗品です。

それが、
1,000~2,000円のものでも
万年筆を使ってみると、
すごくかっこいい自分になった気になる。笑

大事じゃないですか、
「ちょっと特別な感覚」とか、
「ちょっとリッチな気分」って。

そんな気分を味わえるのって、
もちろんガラスペンでもつけペンでも、
「インク」を買って使うようなペンなのか。

私はガラスペンのカリカリ音が
苦手だから万年筆なんだけど。

毎日使うものだから、
気分に合わせて使い分けられるのも
ポイントですよね。

「今日は万年筆の気分」とか
「今はボールペンだな」とか!

最初から高級なものを買っちゃうと、
お手入れのこととか気になるけど、
お手頃価格だから気軽に置いておける。

うーん、いい買い物をした。

2024年、
最初に買った文房具『万年筆』について、
2回にわけてお話しました。

新たな万年筆をお迎えしたら、
また報告しますね。


最後まで読んでいただいて、
ありがとうございました🙇‍♀️

この記事が参加している募集

熟成下書き

新生活をたのしく

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

サポートお願い致します!皆様のお気持ちを無駄にしないように、精進致します(*_ _)♡