見出し画像

鎌倉で写経体験

今日はずっとやってみたかった写経体験を
鎌倉の長谷寺でしてきました。

写経とは、
仏教の経典を書き写す修行です。 印刷技術が発達していない時代に仏さまの教えを広めるために行われてきましたが、現在では祈願成就としても行われてています。 一文字ずつ無心で書写することで、集中力の向上 や 姿勢がよくなるリラックスできる などの効果があると言われています。
また、認知症の予防には、写経が最も効果があるとの研究もあるそうです。

私がやったのは右上

私は右上の般若心経を選びました。
だいたい90分かかるという写経。
ちなみに写仏(左)は120分かかるそうです。
あくまで時間は目安なので、毎日写経をやっている人なんかは
もっと早く書き終わるそうです。

写真撮影が禁止だったので全く写真がないのですが、
私は実際に筆を購入し、墨をすって書いていきました。

心の変化が面白かったので記録として
書き残したいと思います。

一行目、
めちゃくちゃ集中して丁寧に書いていく。
薄い文字をなぞっていくのですが、少しずれたらちょっと二度書き
なんかして(多分ダメ)、完璧になぞっていくぞという気持ち。
実際に一行目が一番キレイでした。笑

二行目の途中から早くも集中力が切れ始めました。
なんか疲れてきたなという邪念が、、。
それでも、”書く”ということだけにこれほど集中することって
なかなかないなと思いなんだかとても贅沢な時間の使い方を
している気がしてすごくいい気分になってきました。

今の時代はなんでも簡単に!早く!便利に!
がモットーになっているので書き写すという
何の意味もないように見える行為に全集中するということ
がなんだか特別な体験のように感じました。

そんないい気分で書き進めていくと
だんだんと眠くなってきました。笑
朝10時に鎌倉集合したのでね、、、。
少し仮眠をし、
※私は授業中にバレないように寝るプロであり、
テスト中も5分寝て残りの時間を集中してやろうという技を
学生時代のとき身につけていた。

すっきりした状態で、再集中!!

そのあとからは、
なんで写経やろうなんて言い出しちゃったんだろう。
お腹空いてきたし、なんか悪いことしてないのに罰を受けている気分になってきました。

そして、私の願いはただ一つ、
一刻も早く終わらせて、早くこの部屋から出たい!
という想いだけになった。

文字が少し見本と違っても、
これが私の字だ!見本と全く同じように書かないと
いけないなんて誰が決めたルールだ!?
私は、私の道をゆくぞと
書き進めました。

キレイに書くことよりも、
ひと筆で流れるように書こう~とか
ボールペンの書き方ではなく筆の書き方で
しなやかに流れるように書くのだ!とか
まるで踊るように手を操るのだ!とか
もう普通に書くことに飽きてきたのか、
自分なりに色々試しながら書き進めました。

そして、約2時間かけ、
ようやく書き終えました。ふぅ。

ただ、”書くこと”をしただけなのに
スポーツした後くらいの疲労感と
大きなことをやり遂げた達成感と
やっとこの部屋から出れるという
解放感で胸がいっぱいになりました。

写経とは、
なんて奥深いのだ、、、。
と学びました。

そして、私という人間は
なんて雑念がある人間なのだ
と再認識しました。

”無”の状態で
書き進められるようになるには
まだまだ修行が必要そうです。

また半年後くらいに
やりたいです。

この記事が参加している募集

最近の学び

励みになります♡♡ ありがとうございます♡これからも環境や健康についての 投稿をしていきます^^