見出し画像

2ヶ月終了、今の活動の進め方 転職活動(看護師)

8月から転職活動を始めて2ヶ月が終わります。3ヶ月目標なので、10月末には終わっていたい転職活動。自分のペースで進めると決めているので焦りはないのですが、しんどいのはしんどい。

今週に面接1回、病院見学2回の予定は決まっていますが、ちょっと先週は停滞している感じです。

私の転職活動は、ハローワーク、サーチ型転職サイト、エージェント型転職サイトの3つで現在行っています。面接は2回、病院見学は5つしています。エージェント型転職サイトは2つ使っていたのを絞りました。ほんとに消耗しました。


ハローワーク

ハローワークは足を運んでいなくて週に1回のペースで求人検索をして気になった病院があれば自分で問い合わせるなり、ハローワークを介して問い合わせています。

サーチ型転職サイト

サーチ型転職サイトは、ほぼ今は使っていなくて、こちらも週に1回は求人検索をしています。登録直後はスカウトメールがたくさんきました。
私は手術室を希望していたので、それ以外のメールばかりきて希望する求人のスカウトはほとんどありませんでした(登録条件をうまく調整できれば、希望する求人だけのスカウトを受け取れたかも)。
気になった病院があったけれど、手術室の求人がなかったので「手術室の求人は今ありますか?」と問い合わせたことが1回あるだけ。

エージェント型転職サイト

エージェント型転職サイトは2つから1つに減らしてストレスが大幅に減りました。やっぱり程よい連絡頻度は大切。
けれど、私が希望しているエリアの求人はもうほとんどなさそうで、県内の求人を紹介してもらっています。住みたい場所を一旦無視して紹介してもらっている状態です。
夜勤のない手術室勤務の条件で絞るとなかなかないのだと思います。
小さい規模感の病院しか今まで見学していないので、来週は以前働いていたのと近い感じの規模感の病院と中間位の規模の病院を見学します。

成長できる?病院の規模問題が再燃

規模の大きい、いろんな手術をしていて経験が積めそう(成長できそう)が良いとなるのか、規模は小さくても裁量があって手術以外の経験もできそうな所を選ぶのかという所でぐるぐる。
大きい病院が良いのは、多忙で生産的な状態が好きなのも影響しています。

手術件数の少ない小さい病院を受ける予定だけど、また「学ぶことがあまりないのでは?成長できないのでは」という不安に襲われています。一旦は手術以外に学びがありそうで決着しています。
成長を目的にして働くのは破綻するって分かっていても、学べることがたくさんあるのが良いな~と思います。
仮に内定頂けたとして、ミスマッチだったら辞める覚悟が私にはまだないのだと思います。
「最高ではなく最善の職場を探す」と唱えていても、すぐに辞めるようなことになるのは嫌だし、こんなはずじゃなかったとなるのも辛い。
難しいなと思います。

良いチームワークを築いて協力して働けること、それによって患者さんに最善の医療を提供できること、これを達成する。そして、自分の能力もチームの皆の能力も発揮できるようにする。これが私の仕事の目的です。

精神的にぶれぶれになっています(笑)

キャリアプランを考える視点

長期のスパンでキャリア形成を考え始めると、今の方向が合っているのだと思います。
キャリアのハンドルは自分で握る、自分で決めたというのが大事。と教わってから、私なりにキャリアについて考えました。それで、手術以外のことが学べるのは良いな、と考えました。打算と興味が半々くらいです。
ただ、将来を考えて今やることを決めるのはどうなのか。
転職活動を開始した当時は、「今やりたいことを仕事にする」で良くて、長期で看護師としてのキャリア形成を考えていませんでした。なので、手術室で働くの一択でした。
しかし、長期で考えた時に私は手術室でずっと働き続けるのは難しいのかもしれないと考えました。
体力的にもオンコールで働くのはしんどいし、老眼で視力が落ちてきたら細かい手術は無理だし、となると手術以外のスキルが欲しい(手術室は他で応用がききにくい専門性の高い分野だから)、加えて手術以外なら私には学びのキャパめちゃくちゃ残されています(手術室には私の学びのキャパはあまり残されていない)。
だから、手術以外も兼務する病院を選んでいるのだけど…。将来手術室で働くのは難しいかもしれないので、他の分野を学びたいという動機では続かない気がします。これは、病棟異動した時にこれがやりたいっていう目的がなかったので(純粋に術後の回復していく姿が見たいという動機はありました)心が折れる一因となった経験があるので良くないです。
漠然とした学びたいではダメ。しかも、「将来のため」もダメ(八木仁平さんのつぶやきが刺さりました)。
純粋に新しいことを学びたいという気持ちもあるけれど、それだけでは弱いというか…。
病棟は向いていないというのは学習したので外来関係で手術以外のことが身につけられたら良いなと思います。外発的…。
まったく手術以外で学びたい分野がない訳ではなくて、内視鏡とBLS(これは部署じゃないけど)が今の所学びたいものです。カテ室も興味はあるけれど、難しそうなんだよね…。
学びの目的がはっきりしている(興味があると同義)のが大事!そして、「本当にやりたいこと」につながるかどうかが鍵なんだなに戻りました。
となると、「素敵なチームで働くこと」につながるかの判断軸を元に考えたら良いのかも!!

長期でのキャリア形成を考えることも大事だけど、今手術室で働きたいなら、それが100%の環境を選ぶのが自然な気もします。
大幅に環境を変えずに前と近い環境を選ぶのも1つだなと思います。
極力リスクをとりたくない、慎重さ出てます。

前と同じような環境を選ぶと、手術室での看護スキルは上がる。ただ、手術以外の学びは取りに行かないと難しい。そして、「手術室無理だわ」となった時には私の年齢も上がっているので、そこで経験のない分野にトライするのは今よりもハードルが上がっている。

ここまで書いたけど、そもそも手術室で働きたいのはチーム感がめちゃくちゃあると思ったからで、他のチームで働く部署を経験してみるのは良いことのような気がしてきました。
他のチーム感を経験して、やっぱり手術室だわってなったらそこで舵を切り直しても良いのかも。

看護師続けていくとは断言できない

ここまで看護師として働き続ける前提で書いてきたけれど、看護師続けているかは分からない。そして、仮に手術件数の少ない病院で働いたとしてミスマッチと感じるかも分からない。起こっていない未来を心配して動けなくなりそうになっている。
続けてるか分からないなら、長期のキャリアを考えて今の選択に影響を与えるのは違う気がする。興味のあることをやり続けていたら自然と道が開けるような気もするし。

キャリアプランは、転職活動始める前に考えることだと思います。「今やりたことがはっきりしているだけではいけないや」って気づいたは良いものの、看護師としての長期キャリアプラン描けない…。そこが問題の本質か。
目標とする看護師像はあるので、そこに近づくことが私のキャリアプランの指針にはなるけれど、具体に落とし込めない。
スキル的な所に着目してきたけれど、そうではない部分を学ぶという考えにシフトするのも1つかもしれません。チームビルディングに興味あるかもって閃いているのでそれを学ぶ、コーチングも確実に活かせるし、教育とかリーダーシップとか働くことにおける基本スキルを学ぶという目線に変えたら規模や手術件数は問題にならなそう。基本スキルではなく、「良いチームを作る、かつその一員として働く」につながるか否かの一点に絞って考えたらクリアになりそう。そして、私の好奇心が重なる所!
ベストは病院の中に学べる環境が整っていることだけど、学びたいと思ったら自分でその機会は取りに行ける。

問題の整理と現時点の打開策

まず、今悩んでいることって未来のこうなるかもで、起きてはいない。リスクばかりを見て予想して、今を決めようとしています。

看護師を続けていくのか分からない。

加えて、キャリアプランが描けない。
しかし、看護師を続けると仮定すると将来手術室だけでいくにはリスクがあると考えられるので、それ以外のスキルを身につける方向へ。それであれば小さい規模の病院でOK。
また、手術室はすでに経験値が高いので学べることがあまり残っていない。他の分野なら学びたい放題。
今ではなく、将来を見据えると外発的かつリスクヘッジの発想で逆算的に働く場所を決めるのが正しいのか。
現時点で描けるキャリアは、チームで働ける所で、楽しく働くということ!外来でも手術室でも内視鏡室でも良い。

「今やりたいことをやる」を最優先するなら、より手術室スキルが磨けるに100%ふる選択もあり。ただ、そうなるとスペシャリストよりのキャリアとなり他の選択肢は年齢が上がるほど難しくなる。

面接で逆質問して、①ギャップがあり過ぎないか、私の希望が叶いそうか確認するのが、具体的な解決策。キャリアの見通しが立つかと学びがあるか。
②わりと手術件数多い病院の見学でどう感じるか(教育が充実してて、前と同じような感じ)。

理想の職場のような幻想を捨てられてないのかな~とも感じます。

やりたいことである「良いチームの一員として働く」につながるかで考えたら、結論出た感じがします。
手術室以外のチームを経験してみたら良い。それから考えても遅くないと思えました。
やりたいことが手術室だって考えていたけれど、その先にはチームがあって、そこさえぶれない働き方や学びが得られたら何とかなりそう。



よろしければ、サポートお願いします。頂いたサポートは、おいしい紅茶で自分を癒すことに使います。