見出し画像

第414回 その情報あっていますか?正しい情報をいつも伝えていますか?

ウーバーでよく注文した時と
配達された商品が写真と違うや
コンビニでサンドイッチの
中身がほとんどはいってなく
スカスカだったとかそんな
ニュースを見たことがあると思いますが

これって美容室でもあるあるだと思います。
すごいワクワクで行ったのに
担当者も指名していったのに
担当者はちゃちゃっとカットして
終わり仕上げもアシスタントで
終わり。えっ高いお金をだして
期待していったのに・・・

予約したメニューでいけると
思ったのにこのカラーでは
この髪の毛ではと言われて
お会計の時にビックリ!!
そんなに高いの!?とか

あるあるだと思いますが
これもウーバーと
同じような事だと思います。
思っていたのと違うと
お客様に思わせたのは
美容室側にも責任はあると思います。

予約の段階でうちの美容室は
こういうやり方の
お店ですって情報をはじめから
出していれば問題ないと思います。

今はたくさんのやり方の美容室が
ありますのでお客さんは今までの
やり方がベースにあってそれを基準に
考えていると思います。

だから今までいってた店ではとか
いつもやってもらっているやり方と
違うとかね正直それは店側からしたら
知らんがな!!ですよね。
店のやり方でも担当者でもやり方は
変わるのは当り前ですよね。
だから伝える事は大切です。

忙しくて待ち時間も出るのなら
はじめから毎日大変ありがたい事に
たくさんのご予約をいただいております。

髪の状態や髪の長さ、カウンセリングなどで
思ったよりもお時間が長引いてしまい
後のお客様にお待ちいただく時もございます。
お時間にはゆとりをもってご来店ください。
とかとかはじめから伝えていれば
問題ないと思います。

期待をさせて期待外れだったは
技術は相性などもあるとは思いますが
なにかしら期待外れな事をしてしまうと
もう来店する事はないと思います。

繁盛店のグーグルビジネスプロフィールを
みたら結構長々といろいろと書かれていることが
ありますよね。ここに書く人たちって
インスタなどで直接やり取りなどをして
予約を取った人たちだと思います。

ホットペッパーならホットペッパーに
書き込むことができますので。

インスタでかわいいスタイルや動画を
上げて期待をさせて
いざ来店してみると適当にされて
髪質がとかこのシャンプーを使うととか
になっちゃってるんですよね。

なんでもできるや
1人1人と寄り添ってや
親身になってカウンセリングとか
本当に毎日同じようにお客さんに
できていますか?

発信した情報の約束は
守れる約束を伝えていきましょう。


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,869件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?