見出し画像

【和訳】Beast Coast - Left Hand -


今朝起きたらSpotifyに上がっていたので思わず訳してしまいました。Beast Coast名義では初となる(??)オフィシャル音源。タイトルの「Left Hand」とはそのまま「左手」の意ですが、この曲では「不浄の手」というニュアンスで使われています。インドなど世界の一部の国では左手は不潔なものとされています(ご飯は右手で食べるとか)。或いはディスリスペクトの表象でもあるようです。左手で愛を示すことはないというフックの通り、ヒップホップではよくある、「敵対する勢力をぶっ飛ばす、俺たちはイケてるぜ」的なクルーアンセムに仕上がっています。

Beast Coastの説明は省くとして、個人的には最後のバースのIssa Goldが元々好きで。この曲でもかなりスピットしていて流石!という感じでした。(Evermoreは本当に名盤です!)あまりUSメインストリームでは見かけなくなった大人数でのマイクリレー、そしてニューヨークらしいビートに、ニューヨークらしいタイトなラップと言葉づかいが存分に楽しめると思います。長いので好きなラッパーのところだけでも読んでもらえるとうれしいです。みんな大好きJoey Badassはまずまず、といった感じですかね(^_^;)

[Chorus: Meechy Darko]


Everybody's saying I'm a dead man (dead man)
皆は俺のことを”デッドマン”っていうんだ
This right here's a confession, I
ひとつここで告白するぜ
Never showed love with my left hand (left hand)
左手で親しみを示すことなんてしたことないんだよ*

*左手(left hand)はインドなどでは「不浄の手」として汚いモノや失礼な態度を示すことの象徴として使われます。

Never really fucked with no yes men, I
一度もイエスマンとつるんだこともない
Think LSD be my best friend
LSDが俺のベストフレンドだって考えてみろよ
Dick so big, use it as a kickstand
金タマはメチャクチャでかい、(バイクの)キックスタンドに使えるぜ*
Rarely ever leave the house without my weapon
家を出る時に武器を持たないことなんて滅多にないさ
If you hate and plot from a distance, die
もしお前が嫉妬して、距離を取って何か企んでるとしたら、死ね!

[Verse 1: Nyck Caution & Meechy Darko]


Everybody sayin' that I'm reckless (reckless)
皆、俺のことを「無謀で無鉄砲な奴だ」って言ってる
I ain't evil but I got some bad intentions, I
俺は悪党じゃないけど、悪意は持ってるんだぜ?
Never showed love with my left hand
左手で親しみを示すことなんてしたことないよ
If you, if you my brother, you don't even gotta question, I
もしお前が、もしお前が俺の兄弟なら、お前は聞かずともわかると思うけど
Never was the one to show expression (yeah)
俺は絶対に顔に出ない、無表情な男なんだよ
Do 'em dirty like it's nothin', I'ma deadpan (deadpan)
何でもないって具合に手荒く扱ってやるよ、俺はポーカーフェイスな男さ
But the Zombies think I got too many dead friends (dead friends)
だけどゾンビは俺が多すぎるほどの死体の友達がいると思ってる
Name another crew that we less than, I
俺たちよりヤバいクルーがいたら名前を挙げてみろよ!

[Verse 2: CJ Fly]


Stay above the clouds, I don't get fly
雲の上にいる、だから俺は飛び立たないさ
Got the tech, I stay connected like it's Best Buy
Tec-9を持って、俺は仲間たちと繋がりを保ってる。まるでベストバイみたいにな*

*Techは「TEC-9(セミオートマ銃)」の愛称。それとは別にteckiesはガジェットとか最新テクノロジーが好きな人たちのこと。つまり、銃を持って仲間たちと徒党を組んでる、という意味と、ベストバイ(世界最大の家電量販店)に集ってるガジェットオタクぐらい密接に仲間とつながっている、というワードプレイ。

Could have been a Flatbush Zombie 'cause I'm dead nice
俺はFlatbush Zombieの一員になってたかも。だって俺は死ぬほどヤバいからな *

*細かいですが、Flatbush Zombie(言わずと知れたBeast Coastを形成するグループ)のゾンビとdead nice(クソヤバい)のdeadは掛かっています。一応。ちなみにCJはPro Eraの一員です。

If you dap me with your left hand, something ain't right
もしお前が左手で拳と拳を合わせる挨拶をしてくるなら、それは何かが間違ってるぞ *

*dapというのはよくラッパーがやる握手というか挨拶のしぐさのこと。ラッパーそれぞれ色んなやり方がありますけど、普通は右手でやると。左手でやるっていうのは前述の通りディスリスペクト的なニュアンスがあるので、おかしいぜと。

Because I don't got no time for the fake shit
だって俺はフェイクなのに割いてる時間なんてないからな
Niggas funny, start just watchin' when they shapeshift
あいつらはウケるぜ、あいつらが形を変え始めたら俺はただただ見つめるんだ*

*恐らく状況や環境に合わせてすぐに意見や態度を変える人たちのことを嘲っているのだと思います。多分。

Shit be blurry when you look at it through they lens
あいつらのレンズを通してみたら全部ぼやけて見えちまうぜ
When you think about it, it don't ever make sense
お前があれこれ考えてることはいつだって支離滅裂で話の筋が通ってねえんだよ

[Verse 3: Erick the Architect]


Read a bad vibe when I stepped in (sheesh)
中に入った時、嫌なバイブスを感じたんだ
Never been scared to make suggestions, I
何かを意見することを恐れたことなんてないさ、俺は
Dressed in all black like the best man (flee)
俺は新婦に付き添うの男みたいに黒一色の服でキメて
Never was a fan of no yes men, I (no)
イエスマンのファンになったことなんて過去一度もない
Keep my composure with bredren (brrrt)
俺は俺の仲間と気をしっかりと保ってる
Until I drink the Favi like a reverend (flee)
牧師みたいにFaviを飲むまではな!*

*Faviというのはスイスのワインブランドでセレモニーやお祝い事の時に出されるようです。要は成功するまでは気をしっかり保つぜということですね。

So don't feed me no excuses, I'm ahead of them (no)
俺に言い訳なんてするんじゃないぜ、俺はその先にいるのさ
Yeah, they jealous 'cause they cannot do it better than I
そうさ、あいつらは嫉妬してる。だってあいつらは俺よりうまくやれっこないからさ

[Chorus: Meechy Darko]*繰返し

[Verse 4: Zombie Juice]
Might go around heads like a headband
ヘッドバンドみたいにフェラされて頭がクラクラするぜ
Big ball, big dog, dead man
俺はデカい金タマで、成功者で、デッドマン
Which one of y'all wanna blow down?
マリファナを吸いたいやつはどいつだよ?
Smoke big blunts, size of my dick, ow
俺のちんこぐらいで太いブラントを吸って
It's the fireman, light up here, diamonds shine, now your bih
俺は消防隊さ ここで火をつけて、ダイヤモンドは光り輝く、そしてお前のビッチ
Put her in my lap, ho, bitch, lay right here
そのオンナを俺の膝に置け、おいアバズレ、ここに寝ころびやがれ
Juicy on the track, always on the map
トラックの上で俺はジューシーさ、いつだって注目を集めている重要な男さ
All I know is facts, facts, and more facts
俺が知ってること全ては事実、事実、そして更なる事実だけさ。

[Verse 5: AK The Savior]


Uh, back to back, we gon' snap
矢継ぎ早に俺たちはぶちかますぜ
Pass your ho 'round, assist, now check stats
お前の女を回しやがれ、アシストしてやるさ、スタッツを確認してみな
Fuck a pat down, the grip up in the stash
身体検査はほんとクソだぜ。隠しておいたもの(ドラッグとか)を探り出そうとしてきやがる。
Shots, the man down, my thirst never lack
拳銃を撃って男が倒れる、俺の渇望だけは欠乏しないぜ
Uh, real Gs get money, lay low
リアルなGは金を稼いで、身をひそめてる
Keep a couple shooters, lawyers, payroll, I
いつも何人かの狙撃手(ボディガード)と弁護士を従えて、給与明細を持ってるんだよ
Mold your bitch like Play-Doh
工作粘土みたいにお前のオンナの形を変えてやるさ *

*Play-Dohはアメリカでは有名な子供向けスライム(粘土?)みたいです。俺にかかればお前の彼女だって簡単に変えられちまうぜ(すぐに俺にぞっこんにさせてやるぜ)的なことだと思います。

Now she specialize in head like Kangol, I
今やお前のオンナはカンゴールみたいに”ヘッド”に特化してやがるぜ!*

*ラップではよく出てきますが、headにはフェラチオの意があります。ご存じカンゴールはバケットハットで有名(LL Cool Jが被ってたやつ)。
つまり、カンゴールが帽子に力を入れていたと同じぐらいお前の女は俺にフェラすることに専念してる、と。酷い歌詞ですね。

[Verse 6: Kirk Knight]


Look at my way, that's a dead end
俺の進む道をみてみろ、その先は袋小路だ
Fit same cost as your pension
年金みたいにちゃんとコストは合わせないとな
See my battle scars, Rurouni Kenshin
俺の戦いの傷跡をみてみな、るろうに剣心みたいだろ
Gotta trust my gut so I flex it
俺の直感を信用しろよ、だから俺は見せびらかしてるのさ
God-God's at the wheel, like my license suspended
神がタイヤに宿ってる、まるで免停になったみたいだ
Costs like the ocean, you drown in these seconds
まるで大海原にでたみたいにお前は数秒で溺れちまった
And fuck your protection, anybody can ca-
お前の防御なんて糞みたいなもんだ、誰だってな…

[Chorus: Meechy Darko]繰返し

[Bridge: Meechy Darko]


The police told me, I don't give a fuck
警察がなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
My homies told me, I don't give a fuck
ホーミーたちがなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
The OG's told me, I don't give a fuck
OGがなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
Yeah, I don't give a fuck, yeah, I don't give a fuck
そんなもんは気にしねえよ,そんなもんは気にしねえよ
The government told me, I don't give a fuck
政府がなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
The media told me, I don't give a fuck
メディアがなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
The president told me, I don't give a fuck
大統領がなんか言ってくるが、そんなもんは気にしねえよ
Yeah, I don't give a fuck, yeah, I don't give a fuck
そんなもんは気にしねえよ,そんなもんは気にしねえよ

[Verse 7: Joey Bada$$]


Takin' shots of the Bulleit, got me dead bent
ブレットをショットで何杯か飲んでべろべろになっちまった。

*ブレットはバーボンの銘柄みたいですね。同じ発音?のBulletと掛かっていて、次のラインに繋がります。ちょっとしたワードプレーですね。

Finger on the trigger, pull it, you a dead man
トリガーに指を掛けて引き金を引く、お前は死体さ
Not close, need to understand these things
分ってねえな、お前はこの意味を理解すないとな
Beast Coast takin' over, it was destined, I
ビーストコーストがかっさらいにきたぜ、これは運命づけられてたのさ
Got to tell these niggas I'm a legend
俺がレジェンドだってことをあいつらに知らしめないといけない
If you sleep, I ain't even interested
お前が寝るなら、俺は興味すら持たねえよ
Couple dead presidents in my left hand
俺の左手には死んだ大統領たちがいる*

*Dead Presidentは紙幣を意味します。Rakimが使い始めて、Jay ZやNasも使っていましたね。NasのWorld is yoursのラインはあまりにも有名。懐かしいです。

Niggas don't want war with the Badmon (Badmon)
お前らはBadmon(=Joeyの愛称)とは対立したくはないだろうよ

[Verse 8: Issa Gold]


Stepping through, nigga be feeling like James Bond
ジェームズボンドみたいな気分で勢いよく入っていくんだ
Enemies butter soft like cotton and creamed corn
敵のあいつらはコットンとかクリームドコーンみたいに女々しいソフトだぜ *

*butter softはメチャクチャ女々しい奴みたいな意味です(バターみたいにソフトなやつ)。その表現自体が比喩だと思うのですが、さらにコットンやクリームドコーンみたいに・・・と比喩を付け加えていて面白い言語感覚ですね。比喩をさらに比喩するという。

Hennessy for my liver, been drinking a liter
ヘネシーを胃袋に流しこんで、1リッターぐらい飲み続けてる
On a killing spree, knocking back thotties like ping pong
乱交パーティーでピンポンみたいにヤリマンどもを次々に突き返す
Niggas Diddy Kong, follow a leader with weak hearts
お前らはディディコングだ、そのノミの心臓でリーダーについていってろ*

*ディディコングはドンキーコングの相方ですね。日本人にはなじみが深いはず。ディディみたいにお前らはリーダー(=ドンキー)の後ろをビビりながらヘコヘコついていってろや、と。

Singing silly songs, giving no effort, I leak sauce
くだらない歌を歌って、なんの努力もせずに俺はソースを垂れ流す*

*ソースはスラングで自分のスタイル、色みたいな意味。なので努力しないで適当にやってても俺はメチャクチャイケてるってことですかね?

But we live long, praying for niggas hate strong
だが俺たちは生き残る、ヘイトしまくってるやつらの為に祈るんだ
Never hate on, giving out love like Faizo
ヘイトし続けるなんてしないさ、フェイゾンみたいに愛をばら撒くのさ*

* Faizon Loveは著名な俳優のようです。彼の名前とloveを掛けてる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?