見出し画像

よくある勘違いシリーズ⑧触っていい所、いけない所

レッスンでよく見る、勘違いシリーズ。これは、習わない人が多いのかもしれません。それくらい、自然に、普段できていないといけないこととも言えるでしょう。

バイオリンには、触れていいところと、できるだけ触れたくないところがあります。

手垢、汗、脂...練習中の涙はともかく、扱いによって汚れた楽器は見ていて悲しくなります。

まず、ケースを開けて、取り出す時↓

画像1

楽器を持って移動する時↓

画像2

そして楽器を構える時↓

画像3

人により、肩当てを取り付ける、あるいは外す時↓

画像4

もちろん、ネックは手が触れていいところです。

あとは基本的に首が当たるところ(指が触れるのは本体というより、あご当てのところ)。それ以外は仮に触るとしてもピンポイントです。

楽器を修理される方々は、手垢などがつかないようにとても頻繁に手を洗われます。洗剤を使う方もいらっしゃいます。

なるほど、われわれ弾き手も、よし!練習だ!ジョイで手を洗うぞ!とはなりません。できる範囲の心掛けで、なるべく大切に扱いたいと思います。

補足
汗をそのままにすると、ニスが傷んだり、塩が溜まってリタッチしにくくなる、など良いことはありません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?