見出し画像

2016年 74冊目『チームのことだけ、考えた』

グループウエア「サイボウズ」の働きやすい会社作りのノウハウが惜しげもなく書かれています。

著者である同社の青野慶久社長に今年3月のイベントで登壇いただきました。

その関係で興味を持ち、手に取りました。

自分自身の思考と類似な事が多い事もあり、納得感が高い本でした。

良い組織作り、と言う観点で、今年イチです。お勧めです。

参考になった内容をまとめます。

■前提

ミッション:世界で一番使われるグループウエア・メーカになる

     :チームワークあふれる社会を創る

組織のあり方:多様性

組織に必要なもの:公明正大

■人事制度関係

100人いれば100通りの人事制度

・ウルトラワーク:働く時間と場所を3×3のマトリックスで選び、随時変更可能。

 時間:A:10時間以上、B:8-10時間、C:8時間以下

 場所:1:90%以上オフィス、2:80-90%オフィス、3:80%以下オフィス

・最長6年の育児・介護休業制度

・育児・介護短時間勤務

・定年制の廃止

・副業原則自由:週4日はサイボウズで。

・育自分制度(復帰制度)

・部活動支援:組織横断での活動を支援(中身は問わず)

・誕生会支援:同上

・社員の引っ越しで拠点開設:九州、大阪

・給与は市場連動!

・風土の醸成

  制度を作っても活用しないと意味が無い

  目的を明確にし、それ以外の利用の場合は、制度取りやめ

成果

 離職率28%→4%

 女性が4割(IT業界では珍しい!)

優秀な人材が採用できるようになった

■仕事の進め方関係

共通言語を作り、生産性向上→この考え方大好きです。

・事実と解釈を分ける

・問題解決メソッド→中尾の三角形と類似の考え方です。

①問題(problem)を発見する

②問題を認識する。

解釈と事実×理想と現実のマトリクスで整理

③原因(causal action)を検討する.

現実の事実を引き起こした原因(人の行動)を探求

④課題(next action)を設定する

 原因に対応する課題(next action)を設定する

・言葉の定義

 現実:不具合が多い状態

 原因:不具合を出したから

 理想:不具合が少ない

 課題:不具合を減らす事

   課題の使い方が面白いですね。課題解決って事ですね。

 成功:目標を達成した

 失敗:目標を達成できなかった

・理想マップ

 今から話をすることを 時期と組織のマトリクスで説明する

 時期の範囲:1年後、3年後、5年後、10年後、30年後

 組織の範囲:個人、チーム、グループ、本部、会社

・コンセプト

 誰に=Target

 何を言わせるか=Value

  これを人の絵と吹き出しで表現

  (これなるほどーって思いました)

・起案者と承認者の明確化

 誰が起案できるのか、誰が承認できるのかをきちんと決める

・モチベーション:Will,Can,Must

お勧めです!

▼前回のブックレビューです。

▼新著『業績を最大化させる 現場が動くマネジメント』です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?