マガジンのカバー画像

強迫症とこころの病気 私の場合

18
こころの病気・生きづらさの体験をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

デコボコがあっても

生きづらさなどに関する本の紹介です。 よかった本① 雑誌『いいね』 クレヨンハウス ”…

nakari
3週間前
10

生きづらさのことを話そう 〈ほっとすることを〉

人はほっとしたい、安心したいのだなぁと思う。 それは誰かがそばにいたらいいということでは…

nakari
5か月前
11

生きづらさのことを話そう 〈気になってもいい〉

原井宏明先生の強迫症に関する本が、わかりやすくて好感が持て、これまでよく読んでいました…

nakari
6か月前
13

生きづらさのことを話そう 〈調子の悪さがあってもよい〉

うつ状態や精神の病気というのは、長く続いていくととてもつらいもの。 けれど実際、何十年と…

nakari
7か月前
12

強迫症(OCD)関連のイベントについて

10/8〜10/14は強迫症/強迫性障害(OCD)の啓発週間なのだそうです。 イベントのお知らせをいた…

nakari
7か月前
3

いきづらさのことを話そう 〈病気があってもなくても〉

久しぶりの記事になってしまいました。夏も終わりあっという間に9月! テレビのない生活をし…

nakari
8か月前
8

自分と仲良く 〈手強い強迫さんだけれど〉

強迫症の人を毎日苦しくする、不快な考えである強迫観念。 強迫観念というのはほんとう~に強力で抗えない。とても苦痛なのでで無くなってほしいと思えば思うほど、追いかけてくる気がする、強迫さん。 (いつも嫌ってしまうので、たまには「さん」づけで 笑) 強迫症って本当にきつい病気だなぁ…と私が感じてきたのは、以下のような点から。 ・強迫観念には四六時中追いかけられ、気を休める暇がない。  (私の場合はひどいときは一日中強い不安にみまわれて、睡眠も安心して   取れなかった。) ・

自分と仲良く 〈不安さんとの関わり〉

強い不安でいっぱいになったり、心配になる、気になるというのは、なんとも落ち着かなく居心地…

nakari
1年前
4

小さなことから、ひとつずつ  〈幸せになっていいんだよ〉

なんでも小さなことから始まっていくし、小さなことから変わっていく。 こんな小さいことやっ…

nakari
1年前
9

小さなことから、ひとつずつ  〈強い不安や、不安症のこと〉

強迫症ではないけれど不安感が強くて生きづらい人がいるかもしれません。 私自身は10代の頃…

nakari
1年前
6

小さなことから、ひとつずつ 〈自分だけじゃない〉

病気は苦しいのでない方がよいと思うけれど、自分の経験のひとつとして乗り越えていけたら、ま…

nakari
1年前
4

全部ひっくるめての自分であること 〈思いを伝えてみること〉

両親との関係のことでとても悩んでいた頃、最初の方で紹介した斎藤学先生以外で、参考にしてい…

nakari
1年前
5

全部ひっくるめての自分であること 〈気質・体質、HSPのこと〉

とても敏感であったり繊細な人々のことをさす、HSPという概念があります。(病気や発達障害…

nakari
1年前
8

こころの病気とひきこもり 私の場合〈強迫症のこと④〉

30代の頃のこと 強迫症は“なりやすい性格”はないが取り巻く“環境”が大きく左右する、また不安症や発達障害、うつ病などと併存しやすいとされている。 私自身は小学生の頃から不安が強かった、また脳が働き過ぎる傾向があり、いまでいう発達障害でもあると思う。 “性格”は影響しないとのことだけれど、生真面目で曲がったことが苦手、気を遣いすぎる性格・気質の私はいかにもなりやすい感じだな~と感じる。 それから強迫症になってしまったときに、悪化して長くひきこもることになってしまったり長期に渡