見出し画像

糸を買ってきました

仕事がちょっと早く終わったので、
職場からカナリヤに直行しました。

カナリヤ。
札幌で生地などの材料を買おうと思ったら、ここです。
私がずっと若いころから、カナリヤ。

【公式】カナリヤ

久しぶりに行きました。

平日の午後、手作りをたしなむご婦人で賑わっていました。

なっきーに使う縫い糸と、刺繍糸を買ってきました。

フジックスのパッチワーク糸、キルターと
DMC コットンパール糸です。

手縫いの糸は、絶対に右縒りがいい。
キルター(キルターファーム)は、滑りも良くて、ちくちく縫っていてとても気持ちがいい。

コットンパール糸は、この玉巻きがとてもめんこい。
カラバリが多いのもいいです。

手縫いをするのに、色選びもとても楽しいと思っています。

布の色、
耳の色、
表情を創る刺繍糸。
このコは、どの色を合わせようかなぁ。

なっきーは、茶系からベージュのファーで行こうと思っているので、
今日は、それに合う色の糸を選んできました。

ああああ、
たった30分お店にいただけで、
それも買ったのは糸だけで、6000円以上の支出になっちゃった。
無駄遣い??
とんでもない。

好きに投資するのは、シアワセ感ですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?