見出し画像

カスタマーサクセス(CS)1年目キャリアの振り返りと2年目の目標

年が明けて、私のカスタマーサクセス(CS)職キャリアもちょうど1年を迎えました。

1月から2年目になるということで、これまでのキャリアの棚卸しと今後のキャリアビジョンを考えていきたいと思います。

○基本情報
22卒の新卒2年目。
2023年1月〜 SaaSスタートアップ(店舗事業者向けマーケティングDX)にてカスタマーサクセス職に従事。
前職は教育系企業の動画撮影編集・YouTubeマーケティング担当。副業ライター。

基本情報

想像以上に幅広いCS1年目の業務

前職(1社目)では動画編集・YouTubeマーケティングを担当していたのもあり、訪問はおろか名刺交換もしたことがない状態でした。

CS職に転職して、名刺交換はもちろんひとりでの訪問、外部イベントの参加、人生初の出張まで経験することができました。
出張はかなり緊張してしまいましたが、リアルでその土地に行かないとわからないことを肌で感じられてとても良い経験となりました。

仕事を通じて人や土地と出会っていくことができるのが、今の仕事の好きなところです。


業務としてもさまざまなことにチャレンジさせていただき、飽きる暇もなく次から次へと新しいことに手を伸ばさせてもらいました。

○経験したこと

CS業務:オンボーディング、マニュアル・資料作成、数値振り返り定例話者、問い合わせ対応、アップセル提案など

マーケ代行業務:MEO対策運用代行、Instagram立ち上げ・運用代行、公式LINE運用代行、グルメサイト更新運用など

企画業務:開発起案・企画・ディレクション、CS業務の改善・効率化・型化、オンボーディング自動化開発企画、ヘルススコア企画、事例作成など

その他:インターン生、新規入社者へのレクチャー・サポートなど

この一年間を4つのフェーズに分けると、下記のようになります。

1-3月:既存のCS業務のキャッチアップ・独り立ち
4-6月:インターン生教育・マネジメント、新しいサービス提供への挑戦
7-9月:CS業務の改善・効率化・型化へコミット、とにかくオンボーディングしまくる
10-12月:チームとしてセルフオンボーディング開発企画、オンボード全体フローの改善

後半取り組んでいたCS業務の効率化・型化に関しては、少しずつ形になってきたもののまだまだ完成には程遠い状態。

社内の状況を冷静に見つつ外部の事例やナレッジも積極的にインプットして、2024年も最適化へのスピードを上げられるよう頑張りたいです^ ^

見えてきた自分の強み・弱み

この1年間CSとして幅広い業務に携わる中で、自分の強み弱み、得意不得意が浮き彫りになってきました。

苦手な部分は最低ラインまで引き上げ、得意な部分を伸ばして今後の自分のキャリアを切り拓いていけたらと思います^ ^

○得意
・テキストコミュニケーション
・オンボーディング
・ディレクション・進行管理
・SNS運用、配信企画
・議事録・マニュアル作成
etc.

どちらかというと。。

○不得意
・ビジネスコミュニケーション
・質疑応答
・アップセル提案
・MTG資料作成
etc.

やっぱり自分の強み弱みは実際に働いてみないとわからないこともたくさんあるなーと感じました^ ^
不得意な部分では悔しい思いをすることも少なくなかったので、勉強・改善を頑張ります。積極的にFBをもらいにいくことが目標!

CS2年目のキャリアどう過ごす?


「CS職は今後BPO化してくる」「CSセールス/CSマーケに分化するだろう」などと言われてきています。

2023年は自分と自社のCSのことでいっぱいいっぱいでしたが、2024年は他社や海外のCSの動向も追いながら自社の状況と自分のキャリアも鑑みるようにしたいです。

(CSコミュニティやイベントにももっと顔を出す!)

キャリアについて、現時点ではどちらかというとCSセールスよりもCSマーケ、PdMのほうが自分に合っているのかな、、?と考えています。

去年は基本的にハイタッチでお客様と関わることがほとんどだったので、今年はメルマガなどテックタッチの企画実行もやっていきたいです!


▼カスタマーサクセスの今後についての参考


また、2年目としてもっと意識していきたいのが1人のCSとしての生産性。

ここでいう生産性は作業スピードというよりも、利益の面での生産性です。

これまでは正直、目の前のタスク・お客様のサポートを早く確実にやろうというレベルの意識にとどまっていて、自分の業務全体としての利益生産性ついてはあまり考えられていなかったです。

タスクとしても緊急なものに追われることが多く、重要なことや未来のためにやるべきことを後回しにしてしまうことも。。

お客様のサポートについても、積極的に問い合わせをしてくださるお客様とはたくさんコミュニケーションが取れましたが、連絡の少ないお客様へのアプローチを自発的に取る行動は足りていなかったと思います。
(ここはモニタリング指標をつくって絶賛改善中です)

とにかく目の前のボールを必死に追いかけていた1年目から、1人のCSとしてどのような優先順位・パワーバランスで動くとお客様のサクセスを最大化でき、かつ会社の利益も高められるかを考えて行動する2年目へと成長したいです!


▼CSの生産性に関する参考


最後に

最後までお読みいただきありがとうございます!

1年間CSを経験してみて、想像以上に広くて深い職種だなあとしみじみしています。
(器用貧乏と呼ばれ、飽きっぽい私にはもしかしたら天職なのかも、、?とも勝手に感じています😅)

新卒就活の時には恥ずかしながら「CS」という職種すら知らなかったのですが、転職を通して出会えて良かったです^ ^

ただ、CSの需要やトレンドも変わっていきます。
世の動向やトレンドを追いながら、自分の今後のキャリアビジョンも具体化していきたいです!

そしてもっとCSのインプット強化・繋がりをつくるために外へ外へ出ていきたいと思います!

このnoteに書いてあることも、CSの有識者から見て「的外れだよ〜」という点があればぜひFBいただきたいです!

仕事の面でも、今年もどうぞよろしくお願いします^ ^

この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?