見出し画像

1日目

シンガポール ー チャンギ空港 着


初めての海外は深夜だった
ホテルのチェックインまで時間があり、スターバックスに入り浸る。眠たいが寝てしまうわけでもなく、ただ目が疲れる。このあと一週間以上運転し続けることを考えると、気が滅入った。何もしていない自分を好きにはなれない


そういえば、機内で二本映画をみた
「ウルフ・オブ・ウォールストリート」「美少女戦士セーラームーンR」この二本を立て続けにみる情緒がどういうものなのか、是非あのときのぼくには記しておいて欲しかった。そういうところで気が利かないぼくは、嫌いにはなれない



タクシーに乗る前に、水とか日用品を買い漁る
無印良品には、タンクトップのSとSSしかなかった。昼食はチキンライス。ライスは割と好きだったが、スープがダメだった



チャンギ空港内にある大きな滝は実に見応えがあった。僕は知らなかったけど、有名なホテルを建築した人がデザインしたようだ。圧巻! 素晴ら!


東京ほどの大きさであるシンガポールでは
タクシーを使うのは当たり前だそうで、料金も安い。初乗り300円強、1kmあたり40円程度、安い。物価は高いのに



着いた宿は二段ベッドが乱立するようなところ。安さで選んだらしい、実に納得。受付のお兄さんは、南国らしくフレンドリーな方。ネイティヴなイングリッシュのおかげで、楽しい話の笑いどころと返しがわからず、申し訳ない気持ちになった。恥だ

トホホ

あと2時間、エアコンがつかないそうだ

およよ


simカードはオーストラリアのみ対応するものなので、スマホが使えない分、作品づくりに打ち込めるって寸法。妙案だと思う

暑さで何も集中できないことを除けば

お気持頂戴