見出し画像

滋賀に来て1年ちょっとで思うこと

突然ですが、、、

わたしの地元は近畿ダントツの田舎県です笑

生まれも育ちも同じ場所でとても愛着もあったのですが

旦那さんのお仕事の関係で約1年前に滋賀県草津市へ

1年ちょっとで、、、

▷やっと琵琶湖を「みずうみ」とすんなり言えるようになりました笑

今まで水辺といえば海だったもんで、思わず「海」と言ってしまっていました笑

▷車社会なところは似ていると思って来たのですが、とんでもない、こちらのほうが断然都会!

バスも使いやすい!(地元でバスなんてほとんど乗ったことない)

地元にはない全国チェーンのお店も、滋賀(草津か大津)にはある

▷「県庁所在地」の意味

これは個人的な感覚の問題ですが、、、地元は県庁所在地に住んでいました

草津市に住んで、大津まで行ったときに見た「滋賀県庁」の看板に衝撃!

「草津に県庁はないのか!」「だから大津が県庁所在地なのか!」

「けんちょうしょざいち」が「県庁のあるところ」と分かって衝撃を受けた事例でした笑

▷新幹線、貨物列車

あとは新幹線の線路があるところと、貨物列車がと通るところも

地元にはなかったところ

新幹線の速さと、通過頻度はすごいなーと思って毎回見てます

でもまだドクターイエローは見たことないです


やっぱり実家のある地元には愛着あるし、とても好き

でも今すぐ地元にもう一度引っ越しすると言われたら

ちょっと「えー」ってなるかなー

だって草津住みやすいからなー笑


そしてきっと地元にいたままなら、きっとヨガインストラクターにはなろうと思ってなかった!

人生みんな縁ですねー


という、何の話や?という記事でした笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?