見出し画像

一人旅を無計画で楽しむには

これは、旅の話だけれど、旅の話とも言えない。

ツアーや、周到に計画された旅は、私にはつまらない。予定が立っていないのが面白い。自分の嗅覚だけで進む。それが思わぬ展開になり、面白い。それが自分一人なら、なおさら自由で楽しい。
(いや?誰か相性の良い人がいると、そのコラボはもっと楽しいかもしれないけど)

そういう楽しみに方に必要なのは、アンテナだ。
自分にアンテナを立てることだ。
自分の感性や嗅覚を最大限に鋭敏に働かせるアンテナを、頭の真上に。
どっちへ行くのか、何をするのか、続けるのか切り上げるのか… 自分のしたいこと、瞬間の好みをアンテナでキャッチして動く。
そのアンテナが正しく機能しているかや、
アンテナから正しくキャッチできてるかなんぞは、心配御無用。正しいも正しくないも、無いのだ。自分の行動が、すべてだ。

これって、自分を100%信じることと同じだな…って思う。

私は一人旅へ出ると、勝手にそのアンテナが立つ。

でも今日は日常。昨日も日常。明日も日常。
日常だと、そのアンテナは立っていないことに気付いた。

立ぁ〜てよ♪
今、立ぁ〜てよ♪
ピヨ〜ン 📡 ✨

さあ、どうする?
ソレ立てると、ちょっと楽しくなりそうだね。
軽くなりそうだね。

**〜**〜**〜*
私主催のイベント、対話の会へのお誘いです。
縁側で話すように…お気軽に🍵
テーマ:優しさとは?
4月25日㈭ 10:30〜11:30  
オンラインにて 500円

最後までお読み頂きありがとうございました🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?