見出し画像

夫のことが好きでしょうがない

好きを綴ろうと思って始めたこのnoteなので久しぶりに好きの話でも。

夫のことが好きでしょうがない妻です。

初恋というラインを仮に、自分のためじゃなくて相手のために行動した愛からくるものというところにすると夫は私の初恋の人である。

恋人を作るのが大人っぽいというふわふわした理由から恋人がほしいおませな時期を越えて落ち着いたときにふと出会った彼、好きかも……いや友達として……?と激しく迷い結果として長めの6年ほどの片思いを経てラッキーなことに初めての恋人にもなった。本当にラッキー。たぶん人生で一番ラッキーポイントだろうなぁ。(もちろん振り向いてもらうためにめちゃくちゃ頑張りました。ええ!)


いやめっちゃ鈍感で……本当に……(大変だった部分と助かった部分半々)


初恋、初彼補正効果が持続しているとしてもそこからまた8年くらい経過した今。出会ってから14年、年々好きが加速していてどうしてくれようか。

(ひたすら愛でるしか選択肢はないのですが……。)

ファーストコンタクトから3か月くらいで、この人は将来素敵な歳の重ね方をしそうだなぁと急になんとなく感じており(当時絶賛おじ萌えマイブーム)まさか本当に歳を重ねた姿を一番近くで拝める関係になるとは思いもしなかった…… ヤッター


自分の「好き」に自信が持てなくて「好き」に対して慎重に人に知られたくない時期ってあるけどあれは自己肯定感にも関係するのだろうか。

好きなものを馬鹿にされたり台無しにされたり横取りされたりという経験からくるものかもしれない。そう思うと生まれ育ってきた環境の影響って本当にとても強い薬か毒。

私の生まれた家のこともあり色々なことを乗り越え、今ではよき友人であり恋人であり家族で大切な人であるそんな様々なニュアンスを含んだ「パートナー」という言葉がぴったりな夫。

二人なりのやり方でずっと一緒に歩んでいけるパートナーで居続けたいと思っています。


大切な人の好きなところ、堂々と好きだと言える環境は素敵ですね。

片思い歴が長いので片思い時代のエピソードは盛りだくさんですが本日はこの辺で。需要があれば出すのもありなのかな……?

とにかく夫が好きというお話でした。

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?