見出し画像

オークランド生活①

こんにちは、なんです(^^)
ただ今オークランドに来て5日が経ったところです😳
3日間の完全ひとり旅を終えて、昨日からEFという語学学校での生活が始まりました👍🏻

今日は、ひとり旅の際に行ったオークランドの様々なスポットを紹介します😉

AT HOPカード

オークランドについてまず私が行ったのは、AT HOPカードという日本で言うPASMOやSuicaの購入でした!私はオークランドで1番栄えている交通の要塞、ブリトマート駅で購入したのですが、場所によってはコンビニなどでも購入出来るようです!オークランドはバスでの移動が盛んなので、このAT HOPカードは欠かせませんね🤨

Queen street

そしてこの3日間のひとり旅で1番多く訪れたのがクイーンストリートでした😂先に紹介したブリトマート駅へと繋がるオークランドのメインストリートです‼️

そして次の写真たちがクイーンストリートにあるショップたちの様子!メインストリートだけあってたくさんのアパレルショップやカフェ、飲食店、日本でもお馴染みのマックなどのチェーン店が並んでいました✨️
最後の「極度乾燥しなさい」は日本人が見るとインパクト強いですね😂ランドリーかと思いましたが普通のお洋服屋さんでした、、、😳

terrace cafe
Glassons
コスメショップ
Mrs Higgins
Superdry

DAISO
JAPAN MART
JAPAN MART 購入品

話が少し変わりますが、オークランドって本当にアジア人、日本人が多い!
クイーンストリートを歩いているとたくさんのアジア人とすれ違います!
また店員さんがアジア人差別をするということもなく、皆さん拙い英語に対して優しく返してあげるのに慣れている感じがしました😌さすがは移民の多い国ですね‼️
なのでアジア料理屋や日本料理屋、アジア系のスーパーも普通にありました😳
私は着いてからもう何回もダイソーと日本食が買えるジャパンマートにお世話になってます😂
日本で買うより少し割高ですが…オークランドに居ながらでも簡単に日本生活を再現できるので日本人にとっても凄く住みやすい街だなと思いました🥹
(ちなみにダイソーは1つ3.5ドル、3つ買うと10ドルに値下げ、という感じです!)

いかがでしたでしょうか?
皆さんもオークランドを訪れた際はぜひ、メインのクイーンストリートから楽しんでみてください🎶

最後まで読んでいただきありがとうございます☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?