マガジンのカバー画像

野草食日記

386
身近な野草をどんな風にして食べているかの記録。 地域で採れた食材を使った保存食作りなども載せています。
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

野草食日記 248 ツユクサと人参の白和え

去年は庭に数本生えているだけだったツユクサが、種が飛んで今年はあちこちにスリムな葉を伸ばしています。 ほんの味見程度しか食べられなかった昨夏。 すでに花が咲いていたせいか、食べると毛羽だつような舌触りを感じて、??でした。美味しいと聞いてたから、そんなはずはない。 きっと食べる時期が遅すぎたのかも。 2021年。 まこも乳酸菌入りのボカシ肥料を庭にも畑にもあちこちに撒いていたら、野菜も花も生育がよく、その余波でツユクサまでぷっくら肉厚に育ちました。 いやぁ、これは柔らか

野草食日記 247 山うどを初収穫

少し前の話になりますが、この春は友人にヤマウドを教えてもらって見分けられるようになりました。 一度形を覚えると今まで素通りしていたところで、あ、山うどだ!とパッと目が行くようになるから不思議です。 山うどは大きな葉を伸び伸び広げていて何だか気持ちよさそう。 小さいこと気にすんなよ!となんでもおおらかに受け入れてくれそうな姿をしています。 茎から出た芽。 天ぷらにすると美味しいところ。 収穫後、ベンチで記念撮影。 ネットで見ると、土を掘り起こして白いところから収穫してい

北鎌倉野草部 17 ゆるり北鎌⭐︎野草ウォーキング 6月の開催記録

東海地方までは今年は梅雨入りが早く、関東も5月中に梅雨入りしてしまうのではないか?!と懸念していましたが、何とか持ち堪えてますね。 6月8日の野草ウォーキングは晴天に恵まれ、30℃を超える夏日となりました。 鎌倉近隣の皆様にお集まりいただき、汗をかきながらの散策でした。 それでも、新鮮な空気は気持ちよく、とても和やかで楽しい会となりました。 今回のテーマはクサギです。 植物の中には希少なものもあれば、増えすぎて困るものもあるのですが、私がテーマにする植物は、増えすぎて困る

野草食日記 246 ワークショップ用のクサギを収穫しました。

ゆるり北鎌倉⭐︎野草ウォーキング6月の回が来週に迫ってきました。 当日のお味見用に取っておいた庭のクサギがグングン伸びて、わっさわさになっていたのを、剪定を兼ね伐採。 ボウルに山盛り一杯分になりました。 これまで枝から葉を外す作業は、家の中にクサギを持ち込んで行っていたんですが、床に落ちた枝葉の後片付けが結構大変。 そこで今日は庭にキャンプ用のテーブルと椅子を出してやってみたら、なかなかいい感じです。 紅茶を淹れて、Youtubeで大好きなドビュッシーの曲をかけて。 鳥の