見出し画像

毎日noteを続けるための5つの技

私は今、note365日連続更新を目指している。noteにはさまざまなバッジをもらえる機会があって、コレクションができる。

noteの自分のアイコンをクリックすると「取得したバッジ」が見られて、自分が集めたバッジを振り返られる。その中に「毎日連続投稿(記事)」があり、90日は数年前に達成していたので、2024年は365日のバッジにチャレンジしている。

そして、今日は97日目。(はじめて読んでくださった方に説明すると…スタートしてすぐの1月中旬に体調不良でダウン▶夜起きたら0時を過ぎていて連続が途切れてしまう▶1月中旬〜連続投稿中)

もうすぐ100日連続投稿が見えてきたところで、私なりに毎日noteを継続できた技のようなものを共有したいと思う。もちろん私よりも長く連続投稿をしている方も多い。でも初めての365日投稿に挑戦している人目線での情報にもニーズがあると信じて、noteを続けるための5つの技をお話してみます。

1.書く時間を決める(午前中推奨)

毎日同じ時間にnoteを書くようにすると習慣化できる。その時間になったら取り組むと決めると、時間に合わせてネタ探しをするのが身につくように。

0時の日付変更と戦うのは精神衛生上よくないので、午前中に書いておいて夜公開するのがおすすめ。(有料のnoteプレミアムで予約投稿もできます)

2.文章は短くてOK(500文字でもいい)

noteはテキストのプラットフォームなので「記事を書く」という意識が生まれる。もちろんきちんとした記事を毎日書けたらいいのだけど、その意識でいると気持ちの負担になってしまうので、続けるのがつらくなってしまう。

私も以前は(せめて1000文字は書かないと)と思っていたところを(500文字くらいでOK)と自分ルールを変更することで続けるハードルが下がり続けられている部分があると思う。

3.最初から完璧を求めない(来年に自分に任せる)

初めて連続noteに挑む私たちは、まだ連続投稿1年目の初心者なので、ある程度の完成度でも投稿し続けることが大切。

2年目、3年目で完璧を目指していけばいいので、今の自分に書ける範囲の最善の記事で「連続投稿を途切れさせないこと」にコミットする。更新への美しさは来年以降にこだわろう。

4.つぶやき、画像だって1投稿(優先順位を忘れない)

記事を毎日書けそうなら、それで1年進めるのが一番美しい。ただ…!どうしても難しい日はある。そのときは比較的簡単に投稿できる、つぶやきの投稿、画像の投稿を入れても連続は途切れない。

これは各々の価値観や美学にしたがっていただけたらと思いつつ、違うアプローチでも打席に立つことでチャンスが生まれると思う。「優先すべきなのはどちらか?」を考えて取り入れてみてください。

5.自分の今を書く

noteのハッシュタグ企画や、今日あったこと、考えたこと、感じたことなどから、今書きたいことをnoteのエディタに考えたままに書いていくのがおすすめ。順番、構成は気にせずにひたすら直接書き込んでいったら、今日のnoteのたたき台が完成。並び替えて、切り離した部分は明日のnoteのテーマにすることもできるので、特に書きたいことがなくても、今の自分を書くことで記事が完成する。

もし可能であれば、できる限り「今の感情を言語化してみるトレーニング」をやってみると、自己理解にもつながる。

ーー
毎日noteの継続を目指している方のひとつのヒントになったいたらうれしいです。

それでは、また明日。



この記事が参加している募集

noteのつづけ方

ここまで読んでいだだき、ありがとうございました!もっとすてきな記事をお届けできるように、頑張ります!