新たな日常を生きていた。

こんばんは、サブリナです。生きてます!
2/22ですね。せっかくなので2:22に投稿してみました。タイミング逃して2021年初めての記事を今になって投稿するのでね、なんかね!夕方仮眠したらうっかりこんな時間なんでね!ゾロ目更新しちゃってみました。


最後に記事を書いてから、ザーッと日々が過ぎてしまって。1月初旬と下旬に記事を書きかけて保存していたけれど、1つめは1行メモ、2つめは短い序章程度で、そのままになっていた。

早いな、時の流れ。


noteを始めた9月半ばから約3か月間で30記事を書いていた。毎日投稿している人と比べたら大したことないかもしれないけれど、私にしてはよく続いていたなぁと思う。

2,3か月も続けば習慣になりそうなものなのに、いろんなことを始めては、結構あっさりとやらなくなっていたりする。

続けられそうだ、と記事の中で書いていたのに、スイッと自分の中から「noteを書くこと」がなくなっていた。


過去の記事を読んだら、だんだんと前向きになっている、というよりは、やっぱり意識して前向きになろうとしているようだった。

「一緒にいないことが最善と思って離れたなら、幸せでいて」だなんて。

今読んだら笑ってしまう。
そんなこと本当に思っていたのかな、私。

いや、もう全ッ然!彼の幸せなんて願っていなかったんじゃないかと(笑)

幸せを願っているふりをして、私もあなたなんかいなくても幸せだから、なんて強がって。


「未練」って、「執心が残って思い切れないこと」なんだって。単に諦めきれない、戻りたいと思うことばかりじゃないんだね。

「執心」って、「ある物事に心を引かれて、それにこだわること」なんだって。復縁は望んでいなかったけれど、新しい彼氏だってできたけれど、不意にSNSを通じて私の視界に入ってこられると、やっぱりざわつくものがあった。どうしているのか、気になってしまったり。

あのとき、心の奥には未練があったと、今ならわかる。その未練を手放したくて、これで良かったと自分を早く納得させたくて、私はnoteを投稿していたのかもしれない。


いつだったか、去年のうちに繋がっていたSNSのフォローを外した。電話帳からも消した。
気になってわざわざ自分から見てしまうなんてこともなくなった。

なぜこのタイミングでnoteを書く気になったかというと、実はつい最近写真を整理しまして。スマホの中には遡ると写真がまぁまぁ残っていたもんだから、スクロールすると出てきちゃったりして邪魔だなと思いまして?

出会いから、最後にデートと言えるデートをした日までの思い出の写真を、ぜーんぶ、消してしまった。
ついでに、非表示にしていたLINEも、ぜーんぶ、消した。

男は名前を付けて保存、女は上書き保存、なんて言うけれど。
私はどっちかって言うと名前を付けて保存タイプなのか、消せないでいた。
でも、ぜーんぶ、消してしまった。


消してしまうことを、何も思わなかった。一緒に過ごしていた時間自体が、本当にあったのかもわからないような、不思議な感覚。

一時それなりに多くの時間を共有した人が、こんなふうに自分の中から消えていったのは初めてかもしれない。

でも、それでいいのかもしれない。

彼も私も、お互いの人生の中で、たまゆらの人だっただけ。


理解はしたけど、納得はしてない。そんなふうにわだかまっていた想いは、いつの間にか消えていた。

意識して前を向くんじゃなくて、いつの間にか新しいことに気を取られて、前に進んでいたなんて日が、そのうちやってくる。
そしてそれは、きっと日常すぎて、気づかない。それが、完全に元気ってことなのかなぁ。


もう、大丈夫だね。
「完全に元気」になりました!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?