見出し画像

読書とは対話である。

昨年、ある方から「読書とは対話だ」と教えていただいた事を思い出した。


こんばんは^_^ 飼い主です🐱

ダラダラと事実を記す文章はせっかちな
私にはちょっと、、笑

自己主張、顕示欲強めな文章も
私にはちょっと、、笑

他人の受け売りを、さもオリジナルのように書いてるのも、

中身がスカスカで私にはちょっと、、笑

わがままだなぁー。わたし。w

最近気がついたのだけど、
合わない書籍は全然読み進められない。

自分の読解力が欠けているからダメなんだと
思っていました。

まあ、でも気長に読み続けようと。
他人よりも読解力がなくても良いじゃん。

って事で、
ここ2年ほど、、色々読み漁ることで、??と
気がついた。

コレは相性の問題だなぁと。

筆者がイメージしている事を、読者にもイメージさせてくれる、、、やはり、表現に発祥がある作品には
どっぷりと浸かる事ができる。

脚色(格好付けず)せず淡々と伝えたい事を述べている文章も結構好きで、倉山満さんの書籍なんかは軌道修正するにはオススメ。本当に読みやすい。倉山満さんはメルマガも面白いです。^_^

感情が込められて芸術作品は作られていく。

その込め方、、というのだろうか。
要するにどうゆう想いで作られたか、、
"発祥"から湧き上がるエネルギーが伝わるのが
芸術だと思う。

だから読者も振るえる。。
まさに共振。

共振が叶う時、まるでロボットにでもなったのか?
と思うほどにドンドン読み進められるんです。

芸術は筆者の積み重ねた人生がそこに注がれていく。。
だから美しいなぁと、、😌✨

さて。。

なぜこんな話をしたかと言えば。

自分でも信じられないくらい、ソッコー読了した本に出会ってしまったのです。

友人から勧められてすぐに購入。

小林健さんの 5度の臨死体験が教えてくれたこの世の法則。。

3時間くらい?で読み終わりました〜

こんなに相性の良い本は初めてかもしれない。
我儘な私に合うのだから、皆さんは更にスムーズに読める本だと思ったので、投稿することに。。

良質な本なので、わたしのFriendの方々は
既に読んでいる方も沢山いらっしゃるかもなぁ🤔

わたしは今年9月で38歳になります。
これまでに4度死にそうになっているのですが、
本人はそれについてあまりきにしてなかったし、
誰でも死を意識した瞬間はあるでしょうし、、

4度もあったのに、自分としては軽微な体験として
処理してきたのです。

生命は結局救われる。。と
どこかでわかっている。。
というのでしょうか、、。

だからこそ、生きることに
感謝が湧いてなかったというか、、。
努力しなかったというか、、。

そんな意識だったのに、ある時から、
守られている事の尊さ、、が湧き上がるように
感じ始めたのです。。
有難い事だったんだ✨と。。

その話を友人に先日したのです。
他人にしたのは初めてでした。

で、勧められたのがこの本でした。

よかったら読んでみてください。
感想もよかったら聞かせてくださいね〜(^-^)

ps.思い詰めて死ぬような状態ではないのでご安心ください😝❣️笑笑

ねーちゃん。飼い主です。皆様からいただきましたサポートは動画制作のためのカメラ機材(関連機材)を購入することに使用させていただきます。 サポートいただいた方には、お礼としてアナタオリジナルのPR動画を制作させていただきます(30秒程度)。