見出し画像

残したい2024シーズン




忘れがち20代女性

そら書かないと忘れるわけなんだけれど、自分しか見ないメモとか日記とか、何となくおざなりにして結局残すことすら忘れてやめてしまうので。

今年は他人の目に触れるところに残してみることにします。

あと私はとにかく字が汚くて、中学1年生くらいの文字を書くのできっとnoteが適していそうだな、と思いました。自分で自分の字読みたくないもん


なんで千葉がひらがななのか


書いている私の基本情報


本業

関西出身 20代都内勤務。
四大卒の新卒から完全シフト勤務のお仕事をしています。
お休みの数はカレンダーに書いてある土日祝の数だけ。

人間関係が面倒なので転職を考えていますが具体的には何もしていません。

お休みは希望が出せるので休みたい日は割りと休めると思っています。

趣味:写真、コーヒー、喫茶店でご飯を食べる
血液型:O型

副業

Jリーグサッカーサポーター。
友人が「副業はサッカーサポーター」と言っていたのがかっこよくて、借りている肩書です。
就職して社会に出てから、謎のご縁で見るようになったため未だルールが怪しい。

様々な観戦スタイルがあることが魅力のJリーグですが、
私はカメラ持ちの、写真を撮ることが好きなサポーターに当たります。


アウェイいわき戦(楽しい出来事が多すぎて記憶が無い)


アウェイ山口戦(後半ATになんか起きて勝敗の記憶が無い)


アウェイ金沢戦(雨すぎて記憶が無い)


見て!!!!!!!全部記憶無い!!!!!!!!!!!!!!!!


実際どうやって現地まで行ったかとか、どこのお店で何を食べたかとか、その土地で何を感じたかとか、本当に覚えていなくて。

せっかくアウェイの試合に多く行くタイプのサポーターだし、自分用の記録にも、または行こうか悩んでいるアウェイの試合に行こうと決断する最後の後押しになればいいなと思います。

1年間続くか不安ですが、やってみて、フェードしたらその時に察してください。


(おまけ)カメラ関連

使用機材:【本体】Canon R5 【レンズ】RF100-500、RF70-200(F2.8)
編集加工:Lightroom、Lightroom Classic

RICOHのGR3買うか悩んでいるので使っていて良いよーって人がいたら最後のひと押しお願いします。

追記(2/22)

GR3買いました



この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

スポーツ写真展

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?