見出し画像

『“今様”は奉納だけではないんです! ワールドワイドな大会で 日本文化を世界へ発信しています🎵』

平安時代後期から鎌倉時代にかけ、
庶民から貴族にまで流行した『今様』。

七五七五の4節で成り立つ
当時の流行り歌です。

そんな『今様』を現代に伝える
“日本今様謌舞楽会”。

普段は…
京都の八坂神社や永観堂など神社仏閣で
舞や歌を奉納していますが!!

この度、
世界剣道ネットワークの
『第9回WKN国際親善稽古会』のオープニングを
飾らせて頂きました。

世界各国から
大会のために京都に集まった剣道家の皆さんに
『今様』をご披露しちゃいましたっ(o^^o)

全日本剣道連盟居合道部の『常心会』による、
本物の刀剣、真剣を使った
迫力ある居合道の演武も行われましたが…

剣道に励む海外からの剣士たちの
演武を見るまなざしも真剣です。

最後は…
武道を愛する世界中の皆さんと
心が繋がることを願って皆さん全員で記念写真!!

日本文化を世界の皆さんに
少しでも知って頂けたら嬉しいです( ^ω^ )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?