見出し画像

ワクワクカラーを身に纏う

まだ山には雪が残るけど、春の雰囲気が漂ってきました。

ふと服を買いに行きたくなり、
(この『ふと』っていうところが自分的にポイント)
服を買いに行きました。

ここは田舎なので服屋さんってあんまり無くて。
だから私はリサイクルショップに行くことも多い。

リサイクルショップだとここら辺に店舗が無い
色んなブランドが並んでいて面白いから。

昨日も最初にリサイクルショップへ行ってみた。
春に向けて冬物がセールで安くなっていて、
掘り出し物を見つけて楽しい気分になった。

そのあと、近くのGUへ。
GUの店舗に入って目に飛び込んできた薄手のタートル。

『めっちゃ可愛い!』
と心が躍ったけど、いや私には似合わないんじゃないか・・・
と思い、別な無難な色の服を物色。

これって、私の今までのよくあるパターンで、
『可愛い!!』という直感をすぐに無視しがち。

色々物色しながら1周して、もう一度その服を見る。
やっぱり可愛い。

とりあえず試着してみることにした。
無難な色の方も持って試着室へ。

最初に可愛いと思った色の方を着てみた。
「あ、似合うし、やっぱり可愛い」
と思った。

その後に無難色を着てみたら、
似合うけど心は躍らなかった。

今まで、直感で可愛いと思ったものを選んでこなかったから
今回試着してみたら似合っていて驚いた。

今まで、勿体無いことしてたな。。。

ワクワク感で勢いがついた私は、ワクワクカラーのソックスも
買った。


可愛い!


よく、赤い下着はやる気が湧くって言われるけど、
きっとこれってほんとだろうなって昨日初めて思った。

自分が好きな色を身につけるだけで
こんなに心も変わるんだ。

もっと自分の可愛いを信じてこれからは服を買おう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?