見出し画像

【漫画で読めるレシピ】基本のピザ生地の作り方【田舎の恵みで手作りおやつ】



皆さんこんにちは、菜っぱです。

みなさんはピザ屋さんで買うとなかなかのお値段がするピザをお家で作れたらいいな〜と思ったことはありませんか?

実はピザって結構簡単に作れるんです。

今日はそんなピザの作り方をご説明します。

基本のピザ生地の作り方

材料

  • 強力粉 500g

  • イースト菌 12g

  • 塩 5g

  • ぬるま湯 400g

  • オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 強力粉・イースト菌・塩を均一になるように混ぜ合わせ、オリーブオイルを加える。

  2. ぬるま湯を少しずつ加えながら手で練り固めていく。なお、ぬるま湯の分量は少し多めに記載されているため、余ったら捨てる。

  3. ボウルにラップをして、日光の当たる暖かい場所においておく。冬はこたつの中でも可。

  4. 三等分にした生地をクッキングペーパーの上で丸く伸ばす。


ピザ作りには『発酵』という独特の工程があるので、難しく思われがちですが、作ってみると意外と簡単にできます。

小腹がすいた時や簡単に夕食を済ませたい時にも便利なピザ、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか?



投げ銭は菜っぱが生きていくために使わせて頂きます。