見出し画像

御座候派です

おはようございます!無事自己採点が死んだおもちです。
タイトルから脈絡がないですが、これについては追々触れることにしましょう。




母「起きろ!!!!!!!!!!!」
自「やべっっっっっっ」
今日も今日とて母の大声をお供に、急いだらギリギリ遅刻しなさそうな時間に目が覚めました。朝の弱さと笑顔の多さは母親譲りです。後者だけで良かったのにな。
ドタバタと出て行く一方で学校が休みだった弟はすやすや寝てました。君も起きな???

今日は久々に学校に行き、共通テストの自己採点をしてきました!
あまり自信のなかったリスニングが割と良かったり、日本史Bが案の定低かったりしました。どちらにせよ進路は決まっているので一安心ではあるんですが。



上記ツイートのオマージュ
いつまでもTwitterのことはTwitterと呼ぶし、ツイートのことはツイートと呼びます!!!
懐古厨じゃないけど語感いいじゃん!!!

閑話休題。で、タイトルに戻ります。妹はベイクドモチョチョ派らしいのですが、自分は御座候派です(それは会社名)。異論は認めよう!!

上記の画像、妹との会話なんですけど走って逃げるハニワかわいいですよね〜!妹に聞いてもいないのに埴輪も土偶もどっちも好きだと言ってきました。どっちでもいいわ。
ちなみに、本当にベイクドモチョチョを買ってきてくれたので食べました!ありがとうオリゴ糖。

6/10しか残ってない御座候

5人家族なので単純計算で一人2個ずつなのですがすでに4個がなくなっています。妹が帰ってきて10分くらいしか経ってないよ?こわっ。


〜妹が帰ってくる前〜

ランプが妹、チューリップが母

暫くこの実在しない漫才師についてのLINE(ほぼ二人の会話)が続いているのをぼけーっと傍観・ちょこちょこ返信しながら一人笑ってました。
もしもこの漫才師がいたらお客さんほったらかしで壇上で二人だけの世界に浸っていそうですね。いちゃいちゃするなら他所でやってくれ。

ひそ…ひそ…

妹が言ってる「ヒ素」なんですが、この無料LINEスタンプのことを指しているらしいです。なんで「ヒ素」なんでしょうか。もうちょっと他の変換あったでしょ!?そして何故これを好んでいるんだ!??長い間の付き合い(10年以上)ですが未だに彼女の考えることはよく分からないです。
変わってんね〜〜〜

あと、どうでもいいですがランプとチューリップで韻が踏めますね!!


ということで(どういうこと?)今回はこのへんで〜
さようなら。

この記事が参加している募集

今日の振り返り