見出し画像

「良い編集者」と「悪い編集者」を決める7つの基本スキル

紙メディア、Webメディアに関わらず、メディアを運営するには少なからず「編集者」が必要になります。「編集者」と言ってもその役割はさまざまですが、一言で言えば「コンテンツを企画・制作して発信する人」と考えてよいでしょう。

私自身、フリーランスになって、いろいろな編集者とお仕事をさせていただく機会があるのですが、「良い編集者」と出会うと本当に幸せな気分になります。「良い編集者」と仕事をすると自分のスキルや能力が一気に広がった気がして充実感に満ち溢れるんですね。しかし「悪い編集者」に出会うと、心から残念な気持ちになります。ムダな時間を費やすことが増え、学ぶことも少なく、最終的に届けるコンテンツ自体が残念な結果になることもしばしば。

では「良い編集者」とは、どんな編集者でしょうか。今回は自戒の意味も込めて「良い編集者」について考えてみたいと思います。私は「良い編集者」とは、ユーザー(読者)の利益になるコンテンツを作る編集者だと思っています。

言い換えれば「悪い編集者」とは、ユーザー(読者)を向いていない編集者です。

以下は、私が考える編集者として必要な7つの基本スキルです。

① 企画
② ディレクション
③ 進行管理
④ キャスティング
⑤ 品質管理
⑥ 情報収集
⑦ 顧客折衝

この7つの基本スキルについて説明していきましょう。

ここから先は

6,678字
この記事のみ ¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?