見出し画像

喫煙者って、そこまで悪な存在ですか?

オンラインサロン ナットク (1,000円/月)
https://yoor.jp/door/terakoya_nattoku
にて以前掲載した文章を。


私は、小学生くらいまで小児喘息を患っていたこともあり、タバコの煙が苦手であり嫌いです。
今は喘息にまではならないですが、屋外でもタバコの臭いは敏感に感じ取ってしまいます。

そんな煙が苦手で嫌いな私ですが、一概に喫煙者を悪のように排除するというのはやりすぎなような気がしています。

タバコは、百害あって一利なし、という諺の例に挙がる代表格の一つですが、一利くらいはあるんじゃない?というのが私の感触です。(感触というだけあって、もちろん主観です。)

タバコを吸う人は一利もないのにタバコを吸うのか、ということを考えてみれば、「吸った本人が落ち着くから」などは真っ先に挙がりそうな利かなと思います。

この辺に、タバコ排除派の苛立ちがあるのではないでしょうか。
自分だけ落ち着いて、周囲の我々が臭い思いをする、咳き込むなんて、けしからん。
みんなで出し合っている医療保険を自分が落ち着きたいという理由だけで食い潰していくのが気に入らん。
このような主張を、実際に言っている人を見たことがあります。

確かに煙たいのはそのとおりなのですがね。
気に入らないことを医療費・医療保険まで飛躍させた人の執念には、口に含んでいたお茶を吹き出しそうになって咽せました。
(完全に医療費に影響がないとも言い切れませんがね。医療費を食い潰さないために体を健康にいさせるという思考が、すでに本末転倒になっている。)

このようにタバコ排除派がタバコ好きを追い出すべく、施設内での全面禁煙を敷いた結果、1歩だけ敷地から出て道路上でタバコを吸う人が続出したある施設(まあまあの巨大組織)があったことは、皮肉でもなく当然の帰結でしょう。...

そんな排除(イジメ?)に精を出してもそれはそれで楽しいのでしょうが(タイプA!)、そうでない処世術もあるのではないかと思います。
私は、タバコの煙は嫌だけど、タバコを必要としている人は吸った瞬間一番頭が良くなる(落ち着く)という「利」に目を向けて、一番頭の良い状態で手短に議論してさっとその場を立ち去りたい。
会議の場を想像してください。
頭の悪い状態の人が集まった会議ほど、ばかばかしい時間はないと思います。
それよりは、少し臭くても、タバコを欲する人は頭が(本人の中で)良い状態になって、全員が頭の良い状態で会議を進めた方が良質な意見や結論が得られてすぐに終わるのではないでしょうか。
会議がクソみたいな時間になってきたら、「タバコを欲する人が増えてきた」兆候だと思って休憩に入れば却ってすぐに解放されるということです。
(「タバコ吸いたいです。」と吸えない人が言ってみると、割と和やかに休憩に入れます(経験談)。)

臭くて医療費を圧迫する(!?)喫煙者ですが、少しは利を渡していいのではないかなと思った今日この頃です。

ちなみに、
「周囲は避けられないけども本人は多少落ち着く(快感を得る)」というタバコの煙が持つ構造、ある歴史ある街でしばしば見かける着物を着たマダムたちの人目を憚らず大きな声で捲し立てて止まらない嫁の悪口と同じ構造ですね。...
他人の肺にダメージを与えるか、耳にダメージを与えるかの違いでしかない。
喫煙者を排除するのであれば、同じ理由で、その歴史ある街でしばしば見かけるあのマダムたちも排除してもらえないかな。。。

そのうち納豆を食べる人(臭い)も漬物を食べる人(臭いと音)も糾弾されそうなので、気をつけようと思います。
あ、私、漬物は食べられないのでした。

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはナットクの活動費に使わせていただきます!