見出し画像

男性医師はいつ結婚する?相手は誰?

こんにちは。
40代女医のなつです。

職場で未婚の男性医師と話していると
「先生の世代の男性医師たちの結婚は
どんな感じが多ですか?」
とよく聞かれ
いつも私の友人男性医師の結婚について
脳から引き出して話しているので
今日はそんな話を書いてみようと思います。

注意なのですが、この記事の内容は
私の友人知人の男性医師を見ていて
私が考えたことなので

一般的な傾向ではありません。

「私」というバイアス、「私」の偏見がかかりまくりです。
それをご理解の上、雑談だと思って読んでくださいね〜。

男性医師はいつ結婚するのが多い?

まず、学生結婚
これはたまにいるけどレア
遠回りされてきた年齢が高い方に多いかな。
もしくは、若いけど中高学生時代からの恋人とそのまま結婚。
眩しい、、、。

次に研修医後半
これはなかなかいるかも。
レジデントは忙しくなるし、医局入局後だと
結婚式に教授や上司を呼ばなきゃいけない気がする、、
(最近はそんなことないけどね、、そんな気がしちゃうやつ。
あとは親がうるさいんだろうね。)
まぁ、しがらみ多くなる前に入局前に結婚しとこ!
ってことですね。
大学生時代の恋人と、ってのが多いかな。
研修医で研修中に知り合って電撃結婚!
ってのも見たことあるけど、これはレアケース。

次、レジデント期(医者3-5年目)は結婚する人は少ないかも。
めちゃんこ忙しいし勉強しないとだから、結婚とか自分のことについて
考えてる暇がない。
ストレス溜まって、派手に遊び出す輩がいるのもここからかな。

時は流れてレジデント終了〜専門医取得期に良いお付き合い、
縁に恵まれると、
20代後半30前後で結婚する。
ここのゾーンが一番多いんではないでしょうか。
私の周りの男性友人はほとんどがこの年齢でした。

次、30代後半
ここまで残ってる男性医師は色々な意味で拗らせてる人が多い。

①女遊びし過ぎて、逆に配偶者選びを
どう考えたらいいかわからなくなっていたり、
②医者目的の女性に言い寄られ過ぎてこれまでに
嫌な思いして女性不信になっていたり、
③もともと結婚に興味なく一人で十分楽しい人だったり、
④朝から晩までとにかく仕事し過ぎてて出会いがなかったり、
⑤医者という高所得の武器があっても女性の方が逃げていく
最低な人格だったり、、、
私の周りの男性医師は①から④は何人か、、、
⑤は周りにいなかったけど、噂では聞きました。レアではあります。

男性医師は結局20代後半〜30前後に結婚する人が多く
35歳までには結婚してるのが大半かなと思います。

男性医師の結婚相手は?

①看護師

多いですね。当たり前です。
周囲にいる女性の職業で一番多いのが看護師さんです
男性が増えたとは言っても、なんたって女性が多い職だし。
若い子も多いし、人数多い分いろんなタイプに出会える。
可愛い、優しい、女医の私だって嫁にしたい!!って思ってしまう
優しい優秀な看護師さんいっぱいいた。

②女医

これも看護師と1、2位を争うくらい多いですかね。
男性医師の周りに多い女性2位は女医ですよね。
また、学生から付き合ってそのまま結婚もよく見ます。
どっかでみた統計では医者の結婚相手の1/3は看護師、1/3は女医だそう
確かに体感的にもそれは妥当なのかな、、、とも思う。

開業医や病院の長男で家業を継ぐことが決まっている男性医師は親が
女医さんと結婚させたがることも多いみたいですね。
(完全に労働力としてみられている、、、)
親から女医さんのお見合いが話きてる人もいましたね。

③上記他の医療職

技師、社会福祉士、医療事務ですね。
これは科によって仕事の付き合いの頻度が変わってくるので
科によりそうですね。
でもよくあるカップルだと思います。

④医療職以外

①から③まで見た通り
結局医師は忙しいので、仕事周囲の職員や仲間としか知り合う機会が少なく医療職と結婚しやすいです。
他業種もそういうことが多そうですよね。

ただ、医療職以外出身の奥様をもつ医師も
もちろんいます。私の周りでは10%くらいかな、、、
(完全に個人の見解です)

私の知人男性医師の
奥様の職業と出会いの例を挙げると
一般企業の会社員:医学部以前の学生からの付き合い
公務員:医学生の時の他学部との交流で
カフェ店員:一目惚れでナンパ
カフェの常連客:一目惚れでカフェに通い詰めて親しくなる
客室乗務員:合コン

ほとんどの男性医師が職場や学生時代の周囲の女性と結婚する中
この医療職以外のカテゴリでは、
合コンやナンパで奥様をゲットするなどの
ツワモノがいました。

合コンやナンパで他職種の奥様と結婚した医師は
数名知ってるんですけど、
ずば抜けたイケメンとか頭が良い、とかではなく(失礼御免)
ずば抜けて生きる力が強いポジティブな方が多いです。
もちろん仕事も精力的な方が多いように感じました。


男性医師の結婚についてでした

私の独断と偏見にまみれた、
私の周囲の友人知人男性医師の結婚についてでした。


やっぱ看護師・女医が多い、という結果でした。
他の職種も忙しい職業は、職場内結婚多くなるよね、、、。
私の友人知人男性医師は本当に医療職以外の奥様が少なくて、
医療職以外の奥様だと興味津々で話きいてしまいます。

カフェ店員とカフェ常連客に一目惚れの話が
個人的には熱かったです。

しかしこの記事は需要あるのかね。
あと男性医師って結婚相手としてどうなんだろうね。

あとあと女医さんの夫は男性医師と違って
多種多様で面白いんだよ。
そんな記事もまた書けたらいいな。
それではまた。

サポートありがとうございます! めちゃくちゃ励みになります!!