見出し画像

人生を前に、前に。

1投稿目から随分経ってしまった・・
この間に4か月あったオンラインでの家族の座の学びも終えてしまう。

学びの何も、
プロセスの何も残せないままだった・・。

なんですが・・
家族の座の学び、継続中となりました。
書くって、すごい!)


家族の座のとレイニーとなって、
学びを続けることにしたのです。

家族の座ファシリテーターへの道。

と題して、ここからは、今度こそ、日々の様々、これまでの様々、学びの様々を綴っていきますね。

自己満だけど、自分用にだけど、誰かに届くといいと思っています。

というのも、私自身、とても数奇な人生を歩んできて、
複雑な生い立ちに、想像の遥か上をいく両親に、家族に・・
自分の人生を歩むことを何回も諦めたくなった。

でも、インナーワークがあったから、
探求の道があったから、
様々な人との出会いや、夫との出会い、
そして、家族の座という強力な癒しのワークがあったから、
ここまで来れたのです。

家族との関係に、人生の躓きに、
報われない想いに、頑張って来たけど、この先をどう歩めばいいかわからなくなった、そんな時に。

この記事を、そして家族の座というワークのことを思い出してもらえたら。

そんな風に意図を込めて、書いていきますね。

目標を持つことは、人を成長させるし、
人生を前に前に進める力になるのです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?