見出し画像

お仕事、育児、家事いつもごくろうさまです。

突然ですが、子どもに「好き」と伝えていますか?


そういえば、伝えていないかも。


か、かわいい(親バカ部)

子どもが生まれたとき、新生児のとき、1歳2歳…
大きくなるに連れて愛情を伝える仕方が変わっていきますよね
子どもが小さい頃はあんなに抱っこしていたのに今はしていない
小学生になると、親の話も聞かなくなり「キー!!」と思うことも多々・・・
気づけば注意してばっかりで、褒めていない、愛情を伝えていない・・・

気持ちを伝えることの重要さ

どこかの研究であったみたいです
子どもが愛されていると実感していると
気持ちの土台がしっかりとして子どもが自立心も育つ


「はい自分でやりなさい」「なんでできないの」
大きくなると自分でできることが増えます
親からしたら成長したなぁと感じますが
ときには、一人では難しいことも・・・
精神的な面ではまだまだ成長の余白ありの子どもたち
気持ちの面でできないことも言えないこともあり、
親の配慮は必要なのです

気持ちを伝える手段

言葉
態度、スキンシップ
遊ぶこと
・・・写真

いろいろ伝え方はあると思いますが、
写真好きな方は写真で伝えるのもアリっていう話です
実際私も写真を撮っていますし、プリントしてアルバムを作り
こどもたちも気軽に見れるようにリビングにおいています。
(まだ子どもが小さいので扱いが雑になり、汚れたり壊れたりは覚悟しています笑)

写真をアプリで注文して届いたら入れるだけ
とっても楽にできます

写真好きパパは、写真で好きを伝えよう

言葉で言うのが一番だけれども、恥ずかしいから無理です
って言う方
写真を撮ること、飾ること
飾った写真を見て話のきっかけになることも
そしたらなんか嬉しいですよね?
写真を撮ってる事自体、子どもに気持ちが向いているってことで
おそらく伝わっていると思います
「こっち見て笑って!!」なんてしつこく撮っていたら嫌かもしれませんが

さっと撮って、子どもと遊ぶ話す

今のところこれが最強だと感じています

いくつになっても写真。

子どもが大きくなったら撮らなくなるだろうか
いつまで写真が撮れるかな
なんて考えないで、今を撮りたい気持ちでいっぱいです

ピントが合ってなくても家族写真はいい


大きくなったら大きくなったで何かしらで撮るかもしれない
被写体が変わるかもしれない
それはそうなってから考えることにしています

とにかく子どもはかわいい
子どもどまんなか 
みなさん気づいたら写真を撮りましょうどんどん

最後までありがとうございました。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?