見出し画像

バランスを取るのは難しい

あああああああああああああ
なんと2週間も放置。押忍

まだまだ
休んでおる。

ズーっと
休んでおる。

良いも悪いも
存在しなし。

(猫が鳴いてるぅ)

パソコンで
noteを書くのは
初めて。

不慣れである。

ちょっと元気になってきたら
小さな挑戦を
積み重ねたいなあ
とぼんやり
思っておる。

私は幸せだ。

こんなんなっても
なんやかんやと
生きている。

この時代
今のタイミングで
日本に生まれてきた
それだけで
ガチャ大成功なのである。

心配してくれる人がいて
そっとしてくれる人がいて
見守ってくれてる人がいて
前世どんな徳を積んでくれたのか。

実家のジャングルのような庭を
キレイに整えないと見栄えが悪い
とずっと思っていた。
放置している
親に結構イライラしていた。

そんなジャングルには
猫が来て
木に登っている。

たくさんの種類の
鳥が木にとまっている。

ウグイスが
本当にウグイス色なことを
知って嬉しかった。
小さくてとてもかわいい。

名前はわからないけど
白黒の小さい鳥
灰色のちょっと大きい鳥
みんなかわいい。

木に花が咲いた。
小さくて白くって
とってもかわいい。

ミツバチが
その花の中で
何かをして
じゅんぐりと
花を巡る。

ミツバチは
怖くない。
ころんとしていて
とてもかわいい。


こうやって
嫌だと思っていた
ジャングルに
かわいい生き物たちが
遊びに来たり仕事に来たり

とってもかわいくて
うれしい。

ジャングルで
よかったって
思ったり。
ふとした時に
窓から
ジャングルを眺めるのが
好きになった。

怖がらせてしまっては
いけないので
バレないように
そっと見ている。
もう来なくなってしまったら
悲しいし。


海は目指さない。
海に通じてはいても
誰も
海に行くぞ、
と意気込んでいるわけではない。

流れが海に
促しているだけ。
岩や木に当たりながら
流れに沿って
海にたどり着く。

途中の木に
引っかかって
海まで辿り着けない
こともある。
そこで朽ちる。
でも悲しいなんて
思わない。
それでいいから。


もっと
気楽に
気軽に
そんな感じで
全てを
受け止められたらなあ
と思う。

何かが悪いから
木に引っかかってしまうわけじゃない。
木に引っ掛かることが
良いも悪いもない。


人間だから
感情もあるし
意思もある。
悩みもするし
不安にもなる。

もちろん
自分次第で
運命は変えられると思う。

ただ
人生はなるようになってるとも
思う。

矛盾してるようだけど
バランスよく
取り入れてもいいのかなって
思う。

誰にでも
失敗と思う出来事とか
しんどいと思うことは
ある。

でも
これは起こるべくして起こったんだ
この経験が私には必要だったんだ
と思って
受け入れることが
救いになることも
あるんじゃないかな
って思った。

そうやって受けいてたら
もしかしたら
ちょっとずつ
自分は自分そのものとして
生きていけるのかもしれない。

みんな色々あるから。

見えない事の方がたくさんある。

それぞれが持つ
人生を敬えれば
私は私を生きやすく
なるのかな。


知らんけど!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?