見出し画像

そうありたいというそのままで生きる


こんにちは。
なつむです。


人の関心のあることに
関心を寄せる

なんて、あったかいんだろう

お金よりも人を優先する

なんて、スッキリするんだろう


自分の心に嘘をつかずに
本当の本当を突き詰めていくと

この資本主義では問題児になっちゃう

そういうもんなんだよ

って、
それは諦めろということではなく
それでいいってことでもなく


ただただ、知ること
そんな中に生きていることを知ること
自分の環境に気づくこと
自分の囚われている檻を、
初めて、見ること。



そして
ひとつでも
やってみること


枠から出ること

檻から出ること

目の前の人の
関心のあることに関心を寄せること


人を大切にするときに
それ以外の目的を持たずにいること


ただただ
人を大切にしたい
人を思いやりたい

目の前の人に尽くしたい

その気持ちに
ずっと、ずっと、
いつでも

素直にいること



その喜びの中で仕事をすること

その喜びの中で暮らしを

営んでいくこと。



そんなお話を、聴きました。


聞いていて、思ったのは、



自分から喜びのエネルギーが
出てこない時は

よく寝ること
よく休むこと

自分を甘やかすこと
自分の大切な人にそうするように
自分の大切な人としての自分も大切にすること。



よく休んだら
そのままに

その喜びのエネルギーのままに
すべての振る舞いを総ていく


そうやって暮らしてみよう

そうやって生きてみよう。



なんて、幸せなんだろう♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?