見出し画像

#47 INPUT【2021.11.1~11.7】

11月1日~11月7日の間で印象に残った言葉や考え方をいくつか書き留めていきます。


『本当の意味で効果的な人生を送れる人は、自分の見方・考え方では限界があることを認められる謙虚さを持つ』 (七つの習慣)


『そもそも自分と違う人生・生活・経験をしている人が、同じ考え方や価値観の方がおかしい』 (七つの習慣)


『どんな事でも悪く捉えることは簡単。いかに良い面やメリットを見つけ出せることができるか』 (YouTube)


『悪口を言うことで人間は逆にストレスが溜まる。また認知症になりやすくなる』 (OUTPUT大全)


『早く行きたければ1人で行け。遠くへ行きたければみんなで行け』 (YouTube)


『言語コミュニケーションばかりに気をとられて、非言語コミュニケーションの部分を忘れてないかい。話し方・タイミング・表情・自信・情熱。人は視覚によって何事も判断することが多い』 (OUTPUT大全)


『鴨の水掻き』~気楽そうに浮かんでいる鴨も水面下では水掻きを必死に行っている~ (note)


『真似 ➡ プラスαの意見 ➡ 自立』 何も分からないのであれば、まず真似から入ること。自分のプライドが何事も邪魔をする。(note)


『議論と感情は切り離して考えるべき。目的は同じはずなのに感情的になることで方向性を間違ってしまう』 (note)


『脳じゃなくて心に記憶する。その時の感情・感覚・時期・匂いなどを考えながら心に残していく。そうすることで感情として記憶に残りやすい。』(島田紳助)


『成長は暴落しない。急に下がることなんてない。調子の良し悪しがあってこその人間らしさ』 (note)


『SNSの普及により多くの人の日常生活を見ることにより、SNSを本当の世界だと勘違いしてしまう。SNSが充実しているから人生が幸福であるというような考えにはなってはいけない』 (note)


『速さで勝負する。能力や経験で敵わないのならば何事も速さを意識すること。仕事に取り掛かる・御礼の返信・行動・発信など意識で速さは変えられる』 (note)


『若者は明るい未来をイメージすることはできる。だけどゴールを見つけ出せない。自分の力が分からない。何をしたらいいか分からない。結局、時間だけが経ち何事も諦めてしまう。』 (note)







#振り返りnote

この記事が参加している募集

習慣にしていること

振り返りnote

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?