見出し画像

今日もいっぱい笑ってますか?

ちょっと遅いけど
松山選手、
アジア生まれの選手初の
歴史的なメジャー制覇
おめでとうございます。

そんなお祝いに便乗して
松山選手が出てる
動画を見ました。

結構長いんだけど
笑えます。

2年前ZOZOが開催した
日本PGAツアーの時に作った
特別版みたいです。

サムライ風で真面目な
松山選手が
日本語の先生になって
タイガー・ウッズと
ローリー・マキロイと
ジェイソン・デイ
っていう大物3人に
キレッキレのきびしい
ツッコミをしてるのがウケます。


〜〜〜

ゴルフのことがわからないと
笑えないネタかも
しれないんだけど…

私はね、ゴルフに興味ないけど
ちゃんと意味わかるのよ〜!


夫の関心であるゴルフに
関心を向けているからね!

今は彼の話もちゃんと
聞いてるからね!


夫思いで
エライのよ〜!

「自己中」だけじゃなく
「夫中」もしてるんです。

もはや恥じらいもなく
断言できます!

成長してるんです!
イェース!

〜〜〜

「笑う門には福来たる!」
って信じてるから
私にとって笑うことは
とても大切です。

小さな子どもは
1日に400回ぐらい
笑うらしいです。

大人だとどのくらい
笑うんでしょう?


なんと、1日平均
13回だそうです!

うぁ、全然違う!

1日1回も笑わない日とかも
ありそう!

そういう私も苦しくて
ちっとも
笑えなかった時期も
あったっけ。


〜〜〜

笑いって一瞬にして
人を幸せに
できるよね。

リラックスできるし
盛り上がるし
波動も上がるもんね。

「笑いヨガ」っていう
インドのお医者さんが
つくった
ただ意味もなく笑う
っていうヨガもあるぐらい
笑いの効果は
科学的にも
立証されているようです。

笑うだけで
ガンをやっつけたり
免疫力を高めるNK細胞を
活性化してくれるみたいです。

笑いヨガには
特別な準備や設備も
学力や運動能力も
必要ないんです。

いつでも
どこでも
だれでも
手軽にできるんです!


ただしね。

シュールすぎて
ハードル高いのが欠点!


画像1


ドン引きせずに
ちゃんと舌を
思いっきり
「ベー」って出したりして
やるのよ〜!

一応ヨガ教えてるから
バカ顔の見本みせながら
一緒にやってあげるよ〜!

何もしなくても
カリース見てるだけで
笑いヨガになるよ!


〜〜〜

noteを読んでても
クスッとしたり
プーっと吹いたり
アッハッハって
お腹かかえたり
声にもならないぐらい
涙目になったり
色んな笑えちゃう記事や画像や
コメントもあるよね。

感動したり
ほろっとしたり
ほっこりしたり
学びになったり
ためになるのも
スキだけど

笑えるのもスキだなぁ!


楽しいのがスキだから!


「さすが上手いなぁ!」
「これはたまげた!」
「うぁ〜、こんなオチとは!」

って思わず
手で膝をバンバン叩きながら
座布団をあげたくなっちゃう!


そんな笑いがあるって
とっても幸せなこと!


だからもう私は
笑われるのは怖くない!


それでみんなを
幸せに健康に
できるんだから!


あれ?ちょっと待って?

もしかして自己中してたら
ギバーになっちゃった?

驚きの自己中パワーです!

それも笑える〜!

タイの皆さん、コップンカー!

他の人に喜びを与えるアナタは、きっともっともっと与えられるはずだわん💕