見出し画像

まんが「私は利休」に出てくる茶道具2

前回、まんが「私は利休」に出てくる茶道具をピックアップして、画像検索をしました。とても勉強になったので今回もします。noteにはリストだけですが。

前回のリストはこちら。

2巻で紹介されていたお道具は以下の10点です。
()内の数字は「私は利休」の2巻に出てくるページの数。

  • 井戸茶碗「陸奥?」(p16)

  • 大井戸茶碗 「筒井筒」(p16)

  • 小茄子茶入「珠光小茄子」(p19)本能寺の変の際焼失

  • 藤村庸軒(宗旦四天王)の茶杓 銘なし(p20)

  • 瓢花入「顔回」(p50)

  • 小井戸茶碗「老僧」(p62)古田織部命名

  • 永樂保全の「祥瑞写芋頭水差」(p99)

  • 長次郎の「黒楽茶碗」(p102)

  • 永樂善五郎家十一代保全の「祥瑞写腰捻茶碗」(p164)

  • 楽了入「赤楽茶碗」(p170)


今回リストをつくることで、何が「銘」なのかもわかってないことが、わかった。
リストを作っただけでも、わからないことがわかったのが嬉しい。

井戸茶碗には分類がある(大井戸・小井戸・青井戸・小貫入)、ということも初めて知る。知らないことだらけだ。

何事も知りたいと思った瞬間に、初めて沼の存在を知ることになるのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?