見出し画像

体内に蓄積される毒素とは?

こんにちは、ファスティングカウンセラーのyo-koです。
今日は私たちの体の「なんとなく調子悪い」の悩みについて書いていきたいと思います!

ファスティングが必要な時代背景

ここ50年で私たちの食生活は大きく変わりました。
50年前と比べ、肉や油の摂取量が増え、野菜、果物、魚介類は加工されたものが増えています。
また環境問題も食生活に大きな影響を与えています。
食品添加物(保存料、着色料)残留農薬、空気汚染などなど、環境問題が私達の体に悪影響を及ぼしてると言われています。
これらの有害物質は体内(脂肪)に蓄積しやすく、さらに排泄されにくい!
有害ミネラルとなって体に侵入してきたものを体外に排出するシステムは備わっているのですが、現代の環境下では通常の排出システムでは間に合わず、有害ミネラルが体内で蓄積していきます。
すると体内に溜まってなかなか排泄されない毒素はさまざまな症状となって表れ始めます。
特に病院に行くほどでもない、「なんとなく調子悪いな」なんて症状も有害物質が疑われます!

・疲れやす、常に疲れている
・関節痛
・鼻詰まり
・頭痛
・便秘、下痢
・眠りが浅い、眠れない
・集中力が続かない
・むくみ
・肌トラブル
・月経前症候群(生理前のむくみ、便秘、イライラ、体調不良)

有害物質の除去(デトックス)にファスティンングが有効

有害物質の排出ルートは主に5カ所!
いちばん多く排泄される箇所は便で、およそ75%の有害物質が老廃物やガスと一緒に排出されます。なので、便は腸内に留めておく事なく、積極的に出すのが大事!
続いて多いのが尿で約20パーセント。
約3%の汗、
毛髪、爪などからも微量ではありますが排出されます。

以上の事からも、腸内環境を整えることがいかに大事かがわかります。
みなさんは毎日排便がきちんとありますか?
できれば毎食後の排便が理想です!

環境はなかなか変えられなくても、口にするものを意識してみたり、腸内環境を整えることは自分の意思でできます。
次回は、腸内環境とファスティングの関係について書いていこうと思います^_^



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?