見出し画像

気持ちを決めつけられるのが嫌なんですが…

今日はブルーな気分です。
昨日夫と言い合いをしてしまったから。
なんとも言えないやるせなさを今感じています。

わたしの夫は「超」が着くほど優しくて、穏やかで、無邪気な性格です。
いわゆる「大切に育てられた人」が持ち合わせる「疑いを持たない」特性を持っています。
びっくりするほどの性善説。年齢は立派なおっさんなのに、と、たまに心配になります。

一方わたしは、真っ直ぐと言えばよく聞こえますが、どうも融通が効かなくて、偏屈なところがあります。
自分自身では、今となっては「それもあり」だと思いますが、周りの人は大変なんじゃないかなと感じることは多いかな。
なんとなく「こんなわたしでごめんね」と感じることも少なくありません。

そんなわたしたち夫婦、結婚して30年を超えました。お互いに前向きに努力してきた結果だと思います。お互いに大切な存在で、末長く仲良くしようという思いは一致しています。

が。

たまに衝突するんです。
起こる出来事は様々ですが、原因はいつも同じ。
わたしの表現では「夫がわたしの思いを勝手に決めつける」ことに起因します。

わたしは、どんなに親しい間柄でも、相手の思いをずばりと当てられないことは少なくないと思っています。

そして、大切な人に対しては、やって欲しいと感じていることをしてあげたいと同時に、して欲しくないことはしないでいようと思います。
それは、相手に対する礼儀であるとも思います。
だから、できるだけ意向を知る工夫をするようにしています。

例えるなら、何が欲しいか全くわからない時に、勝手にプレゼントを選ばないようにする、という感じです。

何を喜んでくれるかなぁ〜と思いを馳せるのが、自分の楽しみだったとしても、相手がもらった時に喜べないものを送ってしまったら、困った顔をしないでいるのも大変だろうな、と思うから。
どうしても確かめずに選ぶ必要があったら、小さなものにしたり、消え物にしたり、もらった相手が困らない工夫をします。
それが「思いやり」かな、と思っています。

わたしの夫は、この感覚が皆無です。
思いやりがないということではなく、もらった時に困っちゃう感覚が、わからないらしいんです。
なぜなら、贈り物はみんな嬉しいから、絶対喜んでくれると思い込んでいるからです。
根っからのいい人で、メルヘンなロマンチストなのです。

こうして文字にすると、かわいい人。
なのですが…

実際に、すごく嬉しそうにプレゼントしてくれたものを、素直に喜べなかったことが何度もあります。
夫が嬉しそうであればあるほど罪悪感がのしかかってくるし、そのプレゼントを使わずにいることも申し訳なくなるので、わたしにとっては、結果として苦しい思いをすることにつながります。

これはひとつの例えですが、
彼の「思い込み」によってわたしが困ってしまうことで、せっかくの好意がうまくいかないのは辛くて、
「自分の想像だけでわたしの気持ちを決めつけないで欲しい」
と伝え続けているわけです。

でも、彼は思い込むことが標準装備なので、年に何度かはわたしにとって「わたしの気持ちを勝手に決めつける事象」が起きます。
そして、そのうち何回か「やめて欲しい」と伝えるのです。毎回伝えるのも感じ悪いし申し訳ない気持ちでいっぱいになるので、何回か。

それを30年も続けてるんだから、わたしも諦めればいいのかもしれないけど。
わたしの性格が無邪気だったらいいのにね。どう頑張ってもそうなれない。
偏屈かもだけど、できないものはできない…
という思いを昨日の夜からずっと感じてて、今日はだいぶしんどいです。

あたしの期待が大きいんですかね。
書いてたら着地できてきました。

走ってきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?