見出し画像

日々の不安リストを書き出して、ちょうど1年経った。

どうもナバターです。

2020年1月から始めた日々の不安リストが今月で1周年をいつのまにか迎えていました。

不安を書き出すリストなので、基本暗い内容が多いのですが、1年間リストを作ることができました。

364日目がちょうど1周年にあたる不安リストになるのですが、やはり364日間リストに書き続けた上での不安なので、もはや不安ではなく、今そこにある現実にしかみえません。

1年間の不安リストまとめ

2016年の詐欺事件への対応全般。
2021年の収入。
生きる希望がない。
ひどい人生の状況。
人生が常に重苦しい。
自分の趣味も楽しめない。
生き辛い世の中。
今日昼間に何か事件があった。


この不安の中から、さらに起きうる最悪の想定をしているのですが、まさに絶望の想定を日々やっているという感じです。

特に2015-2016年に起きた自己啓発における詐欺事件への対応が自分にとっては、最悪でこれについて、特にいろいろ最悪の想定しています。

私は自己啓発詐欺事件への対応にうんざりしている。

(以下、最悪の想定)

裁判などに敗訴して、またお金だけ支払わされる。
詐欺師たちに搾取されたあげく、お金だけ盗まれて、逃げられる。
詐欺師たちが何の責任も負わず、逃げとおす。
このまま一生2016年の自己啓発による悪影響を受け続ける。
この地獄が一生続く。


今回1周年に書き出した最悪の想定リストは、どれも自分にとっては、絶望的で、1周年にふさわしいリストでしが、実際にこれらの最悪の事態が起きるかどうかも1つずつ検証したりしています。

検証は、こんな感じでEvernoteに書き出して、やっています。

こちらのWORKという手法もやり始めてから、1年以上という感じですかね。

効果は、けっこうあると思うのですが、一通りやるのにかなり時間がかかってしまうのがちょっと手間というところです。

このまま一生2016年の自己啓発による悪影響を受け続ける。


一応今も毎日不安を書き出すようにしているのですが、ここ最近は同じような内容の不安しかリストに出てこないようになってきたので、ほぼ自分を苦しめている事は、わかってきてますね。

この世のすべての問題が、2015-2016年の詐欺的な自己啓発にあるわけではないのですが、自分にとっては、どうやら世の中の諸問題の99%が5年ほど前の悪事によって、引き起こされているように感じているところです。

コロナ禍もまぁ世の中的には、問題なのでしょうけど、自分の中では、自己啓発問題が100とすると、コロナ禍はせいぜい1~3程度でしょうか。

取るに足らない問題の1つというところです。

どちらかというと、コロナウイルスより生き辛い世の中みたいな風潮が醸し出されているのが、問題だと思うのですが・・・どうでしょうか。

以前自分もnoteでコロナ禍に関して、不安を書き出してみましたが、同じようにコロナ禍の不安やそれによる最悪の想定をしてみるのもいいかもしれませんね。

人にもよりますが、実はそれほどコロナ禍って、大したことではないよなぁ~っていう事実がわかってきたりすると思うんだけどなぁ。



いつもnote購読ありがとうございます。noteではマスコミ報道の検証やネット情報の検証をしたり、自己啓発を悪用した詐欺の実態を伝えるという活動などをやっています。今日もnote!