見出し画像

ぼっち子育てから「こそぷろ」へ。前向きになれる素敵な環境

こんにちは、一人目やんちゃ男児の育児に奮闘中のワーママです。
北海道の某小売企業で事務をしています。
仕事先で声をかけてもらってデジタルを勉強し、せっかく得た知識・経験をお返しするには何が出来るか…?と色々とチャレンジ中です。
今回は、セミナーで出来た繋がりとそこから発展したコミュニティのお話しをしてみたいと思います^^


環境の変化の連続でぼっち生活スタート

私には現在イヤイヤ期真っ只中の3歳の息子がいます。
妊娠出産のタイミングで、生活が大きく変わりました。息子を妊娠してすぐの頃、新型コロナウィルスが流行…。妊娠中が最後のチャンス!と言われたりするような

  • 夫婦でおしゃれなお店で食事

  • 夫婦で旅行

  • 友人とゆっくりおでかけ

  • 映画やコンサートに行く

が全部、ダメダメダメ!!の世の中に…😭
こんなはずじゃなかった…と思っているうちに、どんどん状況が悪化していき、出産の立ち会い禁止、入院中の面会禁止と思い描いていた妊娠出産とは全然違うスタートでした。

2歳半になるころまで行事が中止になってしまうような環境で、実家にも顔を出しづらかったり、友人にもなかなか会えなかったり…と家族以外に合う機会がめちゃくちゃ少ない!!なぼっち子育てスタートでした。

せつない

息子といる時間が長いため、大人と喋りたい!!意思疎通がとれる会話がしたい…!!!という、人間的に最低限度では?という欲求にヤキモキしながらも、復職すれば仕事でお話しする機会もあるだろー!それまでの辛抱…と思っていました。
しかし、ダメ元で言ってみたテレワーク勤務があっさりOKになったことで、ぼっちはさらに加速。
働いているのに誰とも喋らず1日が終わるという状況に「もう、しょうがないか…」と諦めていました。

セミナーで出来た、たくさんの繋がり

誰とも喋らずに勤務が終了する日々。
「このままでいいのか?」
「役に立てているのか?」

と不安になっていた頃、声をかけていただいて参加したデジタルセミナー。
コミュニケーション不足だった私に、怒濤のコミュニケーションの機会が訪れました。

スクールを卒業された方が作ってくださったコミュニティがあり、同期や先生たちだけでなく既卒の先輩たちとも繋がりを持つことが出来ました!


SNS上での「やりたいね」が現実に!?

セミナーで学んだ内容をX(Twitter)でポストしたときに、既卒の先輩がコメントをしてくれました。

これが私にとっての奇跡の始まりだったのかもしれません(笑)
同じように子育てをしながら卒業してからもものづくり、勉強を続けている方がいらっしゃる!ということがとてもとても心強かった…。
また、別の機会に「家事」についてのツイートを先輩たちがされているのを、いいねを連打したい気持ちで見ていると
「こういう話座談会みたいな感じで喋りたいですね」と!!!
それめっちゃいい!!!!!お話ししてみたい!!!!!!
一人で画面の前で大騒ぎしていました(笑)
(ツイートのリプはビビってできませんでした(笑))

その数日後、もくもく会でその先輩たちにばったりお会いすることになるのです…!
Twitterでやりとりをされていたyiさんゆーこさん、それにおきなかさんがいらっしゃってなにやらお話しされている!!!!!
これは行くしかなーい!!!と思いつつ、人見知り発揮してモゾモゾしていると声を掛けていただき、念願叶ってお話しすることが出来ました!
その座談会の中で、子育てに絡めたミニハッカソンとかみんなでやってみたいですね、とのお話しがあり、いいですねー!やりましょう!と。
次の日にはコミュニティ立ち上げましょうというスピード感!!!

「やりたいね」の発信が、みるみるうちに具現化されていく様に参加させていただくという貴重な経験をいたしました。


初めての「子育てのこと」を話せる場

ぼっち子育てで、リアルのコミュニティを作ってこなかった私にとって、この「子育てprotoout会」(以下、こそぷろ)が初めて身内以外で子育てのことを話せる場となりました。
ママの視点での話も、パパの視点での話も聞ける、しかもみんな「ものづくり」をしている!

  • こどものこんなことに困ってるからこんなもの作りたい

  • こどもと楽しみたいからこんなもの作りたい

  • パパママが楽になれるようなこんなもの作りたい

などなど…。
作りたい、だけでなく、実際に作ってみたから使ってみて~とか、作っていてこんなところ困ってる~にアドバイスをしてくれたり、子育てあるあるで盛り上がったり!!
愚痴という形ではない、「なにか解決できないかな」というマインドの人が多いので会話が前向きなことが多くお話ししているだけで気分が明るくなっていくのを感じていました。

こそぷろが出来るまでは、息子の困った行動にただただイライラする毎日だったのですが(はずかし💦笑)、話をする場がある!という安心感から気持ちに余裕を持て、落ち着いて対応出来ることが増えたような気がしています。
何より、息子との課題を解決するためになにができるかな?と考えるようになれたことが大きな変化!
覚え立てのデジタルツールを使って、息子との困ったを解決できるかもしれない、と考えるとワクワクすらしてきます(笑)

末長くよろしくお願いいたします(笑)

奇跡のような出会いから爆速で誕生したコミュニティ「こそぷろ」。
ぼっち子育てになってしまっていた私にとっては本当に救世主のような存在になっています。

そして、ぼっち子育てから救ってくれただけでなく「ものづくりをする」という楽しさを通して息子との時間をより楽しく、より幸せにしてくれているなぁ〜と感じています。

月に1回子どもが寝た後に、ゆる〜くお話しながら子育てあるあるやものづくりアイディアを共感・共有していくコミュニティ。

これからも末長く(笑)みなさんと色々なお話、ものづくりをしながら子育てを楽しんでいきたい!!と思っています✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?